4 成分表改訂に向けた主な作業について

○企画作業部会

(1)成分表本表関係

 1)「第1章説明」に加筆が必要な事項の検討と執筆
 2)「第2章本表」の様式の確定

 

(2)炭水化物等成分表(仮称)関係の作業

 1) 「第1章説明」の構成の検討と執筆
 2) 「第2章本表」の様式の確定(有機酸の記載方法の検討)

 

(3)アミノ酸成分表、脂肪酸成分表関係の作業

 1) 計算で求めることが可能な脂肪酸成分表、アミノ酸成分表に未収載の食品について、優先順位の高い食品の検討

 2) 「第1章説明」に加筆が必要な事項の検討と執筆

(4)データベース関係

  データベース充実に向けた検討

(5)分析マニュアルの改訂

○ 植物性食品A、植物性食品B、動物性食品、調理加工食品作業部会

(1)分析した成分値の確定作業(注:食品数は暫定数)

  1) 新規収載食品の成分値の確定
 (植A:45食品、植B:58食品、動:79食品、調:11食品)
 2) 炭水化物成分値の確定(成分変化率算出のための分析を含む)
 (植A:191食品、植B:113食品、動:36食品、調:6食品))
 3) アミノ酸成分値の確定(成分変化率算出のための分析を含む)
 (植A:97食品、植B:37食品、動:135食品、調:4食品)
 4) 脂肪酸成分値の確定(成分変化率算出のための分析を含む)
 (植A:46食品、植B:18食品、動:116食品、調:4食品)
 5) 妥当性検証を行った成分値の確定
 (植:10食品、植B:19食品、動:16食品)

(2)計算食品の成分値の確定

  成分値の計算が可能な新規収載食品、アミノ酸成分表や脂肪酸成分表に未収載の食品で優先度が高い食品等

(3)名称等の確定

 1) 日本語名、別名、英語名の確定
 2) 備考欄への収載情報の確定

(4)第3章食品群別留意点の執筆

(5)総菜類の成分値の収載【調理加工食品作業部会】

  総菜類をどのように収載(収載箇所、収載情報等)するか検討

お問合せ先

科学技術・学術政策局政策課資源室

03(6734)4009
電話番号:03(6734)4010
メールアドレス:kagseis@mext.go.jp

(科学技術・学術政策局政策課資源室)