平成21年2月20日
文部科学省
本事業は、国の政策目標の実現に向けて、トップダウンで目的型の基礎研究を推進するものである。国の科学技術政策や社会・経済ニーズを踏まえて文部科学省が定める戦略目標の下に、独立行政法人科学技術振興機構(JST)が研究領域及び研究総括を設定し、公募等によって産学官から優れた研究者を結集して、戦略目標の達成に向けた研究の推進を行う。
文部科学省は、毎年、国として対応が不可欠で社会的なインパクトが大きい政策課題を、戦略目標として定める。
平成21年度の戦略目標については、「戦略目標に関する省内検討会」における検討を踏まえ、以下の4件を決定した。(詳細はページ下部の別紙参照)
評価にあたっては、専門家の意見を聞きつつ、以下の観点から評価を実施した。
1.イノベーションにつながることを意識したものであること。
(イノベーションに代表される科学技術政策に沿った政策目的・意図が明確に示されること)
2.基礎研究のフェーズであること。
3.研究成果等のアウトカムが具体的にイメージできること。
4.研究の内容、規模が本制度の趣旨に沿うものであること。
5.他の関連施策と重複がないもの。
6.特定の機関のみが大半を実施することが想定されないもの。
7.特定の施設、設備の定常的な運営を伴うものでないもの。
8.各研究分野において専門家や産業界からニーズが想定され、優れた研究提案が数多くなされると期待できるもの。
9.産業界の参画方法等、目的達成のための配慮がなされていること。
3月下旬 公募開始
10月 研究開始
電話番号:03-6734-3982(直通)
-- 登録:平成21年以前 --