科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会研究評価部会 SPring−8ワーキンググループ(第9回)の開催について |
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会研究評価部会 SPring−8ワーキンググループ(第9回)の開催 について |
平成14年8月6日
文 部 科 学 省
研究振興局基礎基盤研究課
大型放射光施設利用推進室
標記会議を下記の要領により開催いたします。本会議は、一般に公開いたします。
記
1.日 時: | 平成14年8月13日(火)10:00〜11:30 |
2.場 所: | 文部科学省 別館(郵政事業庁庁舎)10階 第2会議室 〒100-8966 東京都千代田区霞ヶ関1−3−2 |
3.議 題: | (1)SPring-8の中間評価報告(案)のパブリックコメント等について (2)そ の 他 |
4.一般傍聴者の受付: | 傍聴を希望される方は、8月12日(月)17時00分までに、下記連絡先まで、氏名と連絡先をご連絡下さい。先着順に10名までを傍聴者として決定します。 |
・ | 傍聴を希望される場合には、8月12日(月)17時00分までに、下記連絡先まで氏名と所属機関をご連絡下さい。 |
・ | 報道関係傍聴者については、1社につき原則1名とします。(撮影については、会議冒頭のみ頭撮りといたします) |
・ | 入場の際は、社名入り腕章を携帯して下さい。 |
(事務局連絡先) | |
〒100-8959 東京都千代田区霞ケ関1−3−2 | |
文部科学省研究振興局基礎基盤研究課 | |
大型放射光施設利用推進室舟橋、野田、温井 | |
電話03−5253−4111内線7501、7503、4097 | |
ファックス03−5253−4103 |