核融合科学技術委員会(第38回)原型炉開発総合戦略タスクフォース(第35回)配付資料

1.日時

令和6年7月10日(水曜日)13時00分~15時00分

2.開催方法

対面方式とオンライン形式を併用したハイブリッド開催

3.議題

(1) フュージョンエネルギー・イノベーション戦略を踏まえた最近の取組
(2) フュージョンエネルギーの早期実現に向けて
(3) ITER計画の進捗状況について
(4)その他

4.配付資料

5.出席者

核融合科学技術委員会

上田良夫主査、大野哲靖主査代理、石田真一委員、植竹明人委員、尾崎弘之委員、葛西賀子委員、柏木美恵子委員、栗原美津枝委員、小磯晴代委員、兒玉了祐委員、花田和明委員、吉田善章委員、

原型炉開発総合戦略タスクフォース

坂本瑞樹主査、武田秀太郎主査代理、大山直幸委員、奥本素子委員、木戸修一委員、古賀麻由子委員、近藤正聡委員、坂本隆一委員、鈴木隆博委員、馬場貴志委員、福家賢委員、吉橋幸子委員

有識者

鎌田裕ITER機構副機構長、大前敬祥ITER機構首席戦略官

文部科学省

千原由幸研究開発局長、清浦隆大臣官房審議官(研究開発局担当)、馬場大輔研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当)、髙橋佑也課長補佐、日野宏江核融合科学専門官、安原亮科学官、梶田信学術調査官

お問合せ先

研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当)付

電話番号:03-6734-4163

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。