参考

科学技術連携施策群情報の巨大集積化と利活用基盤技術開発タスクフォース(各省連携会議)メンバー

【コーディネーター/タスクフォース主監】
西尾 章治郎

大阪大学 理事・副学長

【専門家】
喜連川 優 東京大学生産技術研究所 教授
東倉 洋一 国立情報学研究所 教授(副所長・研究総主幹兼務)
松山 隆司 京都大学大学院情報学研究科 教授
安田 浩 東京電機大学未来科学部情報メディア学科 教授
横田 治夫 東京工業大学学術国際情報センター 教授
鷲尾 隆 大阪大学産業科学研究所 教授
木俵 豊

独立行政法人情報通信研究機構知識創生コミュニケーション研究センター知識処理グループリーダー

【関係府省】
菱沼 宏之 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課企画官
勝野 頼彦 文部科学省研究振興局情報課長
八尋 俊英

経済産業省商務情報政策局情報処理振興課長

【事務局】
荒木 真一 内閣府政策統括官(科学技術政策イノベーション担当)付参事官(基本政策推進担当)付企画官
大久保 明 内閣府政策統括官(科学技術政策イノベーション担当)付参事官(情報通信担当)
海老名 毅 内閣府政策統括官(科学技術政策担当)付参事官(情報通信担当)付
谷本 茂明

タスクフォース主監補佐

  •  関係府省、専門家について、タスクフォース会合の進展に応じて変更がありうる。