「研究大学における教員の雇用状況に関する調査の実施について

1. 調査の目的
若手研究者を取り巻く環境をより詳細に把握し、 今後の施策の検討に資する ため、 研究大学において 教育研究活動に従事している教員 について、年齢構成や任期 の有無、雇用財源等の状況を把握する。


2. 調査の概要
 平成30年10月1日時点に在籍 した 教員 の雇用状況 について調査を行う 。 (今回で2回目の調査であり、 前回は平成25年10月1日時点に在籍した者を対象に 調査を実施)


3. 調査対象
学術研究懇談会(RU11を構成する大学 、又は、国立大学法人運営費交付金の重点支援 において 重点支援3 にあたる大学18大学 ※1


 ※1 「(別添 1 )調査対象機関について」参照


4. 前回調査からの 主な 変更点 (予定)
 ・調査対象について、「RU 11を構成する大学 」に加え「 国立大学法人運営費交付金の重点支援において重点支援3 にあたる大学 」を追加する。
・雇用契約に関して、 「任期の長さ 」 、 「契約可能な最長期間」を 調査項目として追加する 。
・特任教員の処遇に関する 調査項目を追加する※2。


 ※2 「( 別添 2 )特任教員の処遇について 」 参照

5. スケジュール(予定)
 ・令和2年2~3月頃: 調査の実施
 ・令和2年度中集計を取りまとめ












(別添2)

特任教員の処遇について


1. 現状
研究人材の育成・確保に関する審議会等の議論において、 有期雇用の教員( 特任教員の処遇について関心が高まっており、任期だけでなく給与の実態を正確に把握する必要がある。同時期に実施される学校教員統計調査
と同様に、 当該機関における特任教員 の給料月額を調査する。
※教員の職務態様等を明らかにすることを目的とした調査。
この調査から 特任教員の雇用状況を把握することはできない。 令和元年に実施する調査では、令和元年10月1日時点に在職している教員等が対象。


2. 調査対象
平成30年10 月1日時点に当該機関に在籍し 、引き続いて令和元年10月1日時点も当該機関に在籍していた特任教員(特任教授、特任准教授、特任講師、特任助教、特任助手)


3. 調査事項
令和元年 9 月分の給料(本俸) 額





(別添3)


前回調査からの主な変更点(予定)

前回調査 の調査項目

次回実施予定の調査項目

備考

≪平成19年10月1日時点 に在籍した教員≫
【基本情報】
○性別
○生年
○国籍



【雇用状況】
○職名
○主な雇用財源
○任期の有無
○テニュアトラック中か否か
○前職





≪平成25年10月1日時点に在籍した教員≫
【基本情報】
同上
【雇用状況】
○職名
○主な雇用財源
○任期の有無
○テニュアトラック中か否か
○前職
○平成26年10月1日現在の在籍状況
○転出・異動後の状況


≪平成25年10月1日時点 に在籍した教員≫
【基本情報】
○性別
○生年
○国籍
専門分野


【雇用状況】
○職名
○主な雇用財源
○任期の有無
所属開始年
任期の長さ
契約可能な最長期間
○テニュアトラック中か否か
○前職


≪平成30年10月1日時点 に在籍した教員≫
【基本情報】
同上
【雇用状況】
○職名
○主な雇用財源
○任期の有無
所属開始年
任期 の長さ
契約可能な最長期間
○テニュアトラック中か否か
給料月額(令和元年10月1日時点に在籍した特任教員のみ回答)
○前職
令和元年10月1日現在の在籍状況
○転出・異動後の状況







専門分野を追加。






在籍機関に所属を開始した年を
回答


「任期の長さ」は「雇用契約期間」、 「契約可能な最長期間」
「主な雇用財源における最大契約可能期間 」を想定。











令和元年9月分の給料(本俸)額
を回答





お問合せ先

科学技術・学術政策局人材政策課

(科学技術・学術政策局人材政策課)