ヒト受精胚等を用いる研究に関する専門委員会(第6回)配布資料

1.日時

令和6年11月18日(月曜日) 17時15分~18時15分

2.場所

WEB会議

3.議題

  1. ゲノム編集技術等を用いたヒト受精胚等の規制の在り方について
  2. その他

4.配付資料

※下記専門委員会と同時開催。
・こども家庭庁 こども家庭審議会 科学技術部会
 ヒト受精胚を用いる生殖補助医療研究等に関する専門委員会(第6回)
・厚生労働省 厚生科学審議会 科学技術部会
 ゲノム編集技術等を用いたヒト受精胚等の臨床利用のあり方に関する専門委員会(第8回)
・厚生労働省 厚生科学審議会 科学技術部会
 ヒト受精胚を用いる遺伝性・先天性疾患研究に関する専門委員会(第18回)

お問合せ先

研究振興局ライフサイエンス課生命倫理・安全対策室

電話番号:03-5253-4111(内線4379)
メールアドレス:lifseime@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。