令和4年2月22日
文部科学省
標記会合を、厚生科学審議会科学技術部会ヒト受精胚を用いる生殖補助医療研究等に関する専門委員会と合同で下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。
令和4年3月2日(水曜日) 10時00分~12時00分
文部科学省(WEB会議)
(1)「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部を改正する件(概要)に対するパブリック・コメント結果について
(2)ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針の一部を改正する告示(案)について
(3)ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針の一部を改正する告示(案)について
(4)その他
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、報道関係者及び一般の方向けに、会議の模様をYouTubeにおいてライブ配信にて公開いたしますので、会場での傍聴はございません。
・傍聴を御希望の方は、2月28日(月曜日)までに以下のページにて必要事項を御登録ください。傍聴登録された方へ会議開催までにメールで御連絡します。
傍聴登録はこちら(アンケートフォームへリンク)
・会議資料は会議開催までに、議事録は会議終了後に、当省の以下のホームページに掲載します。
・会議資料
・議事録:生殖補助医療研究専門委員会HP
ヒト受精胚への遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する専門委員会HP
肥田・田崎
電話番号:03-5253-4111(内線4379)
メールアドレス:lifseime@mext.go.jp