17年度予算額(案) 14,349,000千円
(前年度予算額 16,781,000千円)
(1)本補助金は、我が国の学術研究及び高等教育の高度化を推進するため、私立大学等の教育研究装置及び施設の整備費について補助するものであり、学識経験者による委員会において選定を行っている。
(2)平成17年度においては、新たに1私立大学と地域社会との有機的な連携の下で行われる共同研究プロジェクトを支援する「社会連携研究推進事業」を創設することとしたほか、2「情報通信施設」(既存施設のマルチメディア対応施設への改造)、3学生等の安全を確保するための「学校施設耐震改修事業」、4身体障害者や高齢者等の施設の利用に配慮した「バリアフリー推進事業」について支援の充実を図る。
また、引き続き、「私立大学学術研究高度化推進事業」や「教育研究装置整備費補助」の実施、「情報通信装置」(学内LAN等)の整備、並びに、インターネット等を活用し他大学等と教育研究の連携・交流を推進する「サイバーキャンパス整備事業」の実施に必要な所要の経費を支援する。
区分 | 17年度予算額(案) | 16年度予算額 | 補助対象 | ||
---|---|---|---|---|---|
私立大学学術研究高度化推進事業 | 7,925 | 11,027 | 研究施設及び研究装置 | ||
詳細 | ハイテク・リサーチ・センター整備事業 | 2,600 | 3,925 | ||
学術フロンティア推進事業 | 2,325 | 4,527 | |||
社会連携研究推進事業(新規) | 1,350 | ‐ | |||
産学連携研究推進事業 | ‐ | 1,350 | (廃止) | ||
オープン・リサーチ・センター整備事業 | 1,650 | 1,225 | 研究施設及び研究装置 | ||
教育研究装置整備費補助 | 1,747 | 1,770 | 教育研究用の装置 | ||
詳細 | 研究装置 | 1,184 | 1,342 | ||
教育装置 | 大学・短大・高専 | 363 | 228 | ||
専修学校(専門課程) | 200 | 200 | |||
情報通信施設※ | 2,314 | 1,465 | マルチメディア施設改造工事等 | ||
情報通信装置※ | 1,135 | 1,570 | 学内(校内)LANの敷設工事及び通信装置、衛星装置 | ||
詳細 | 大学・短大・高専 | 1,035 | 1,457 | ||
専修学校(専門課程) | 100 | 113 | |||
私立大学等防災機能等強化緊急特別推進事業 | 1,228 | 950 | 耐震補強工事、施設のバリアフリー化工事 | ||
詳細 | 学校施設耐震改修事業 | 722 | 705 | ||
環境衛生対策推進事業 | ‐ | 25 | (廃止) | ||
バリアフリー推進事業 | 506 | 220 | 耐震補強工事、施設のバリアフリー化工事 |
※「情報通信施設」「情報通信装置」(大学・短大・高専)には「サイバーキャンパス整備事業」分を含む。
(補助率:上記すべて1/2以内)
区分 | 13年度 | 14年度 | 15年度 | 16年度 | 17年度(案) |
---|---|---|---|---|---|
予算額 | 204.5 | 193.0 | 185.3 | 167.8 | 143.5 |
対前年度増減額 (率) |
8.5 (4.3%) |
マイナス11.5 (マイナス5.6%) |
マイナス7.7 (マイナス4.0%) |
マイナス17.5 (マイナス9.4%) |
マイナス24.3 (マイナス14.5%) |
科学技術・学術政策局政策課