5 留学生交流の推進

(前年度予算額 47,592,887千円)
平成17年度予算額(案) 47,141,376千円
[一部再掲]

[要旨]

 我が国の大学の国際化の推進と国際競争力の強化、国際貢献の重要な柱である留学生交流の推進のため、日本人学生の海外留学支援及び留学生受入れ支援の充実を図る。

[事業内容]

(1)日本人学生の海外留学支援の充実と相互交流の推進

 (前年度予算額 3,033,685千円)
 平成17年度予算額(案) 3,161,324千円

◆ 短期留学支援

  • 派遣 100人→133人(33人増)
  • 受入 1,950人(前年度同)

◆ 先導的留学生交流プログラム支援

  • 派遣 30人(1コンソーシアム)×2プロジェクト(前年度同)

(2)私費外国人留学生等への援助

 (前年度予算額 11,226,465千円)
 平成17年度予算額(案) 11,282,421千円

◆ 私費外国人留学生等学習奨励費

  • 大学・専門学校等 11,100人→11,300人(200人増)
  • 日本語教育機関 300人→600人(300人増)

◆ 授業料減免学校法人援助

(3)国費外国人留学生受入れの充実

 (前年度予算額 23,277,933千円)
 平成17年度予算額(案) 22,885,506千円

  • 新規 5,243人→5,263人(20人増)

(4)留学生に対する教育・研究指導の充実等

 (前年度予算額 10,054,804千円)
 平成17年度予算額(案) 9,812,125千円

  • 地域における留学生交流の推進
  • 大学等における留学生への教育・研究指導の充実 等

○ 奨学金貸与制度(有利子)による海外留学の支援
 (前年度予算額 1,200,000千円)
 平成17年度予算額(案) 1,692,960千円

  • 貸与人員 1,000人→1,400人

お問合せ先

科学技術・学術政策局政策課

(科学技術・学術政策局政策課)