行政刷新会議において、今後、独立行政法人制度の抜本的見直しを検討(9月15日に、「独立行政法人改革に関する分科会」を設置)。
※独立行政法人は政府全体で104法人 うち文部科学省が所管する独立行政法人は23法人(別添参照)
平成24年通常国会
平成23年9月15日
行政刷新会議
分科会長 原 良也 株式会社大和証券グループ本社最高顧問
秋池 玲子 株式会社ボストンコンサルティンググループパートナー
逢見 直人 日本労働組合総連合会副事務局長
岡本 義朗 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社主席研究員
梶川 融 太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員
菊池 哲郎 株式会社毎日新聞社顧問
高橋 進 株式会社日本総合研究所理事長
土居 丈朗 慶応義塾大学経済学部教授
富田 俊基 中央大学法学部教授
山本 隆司 東京大学法学部教授
平成23年9月28日
行政刷新会議
独立行政法人改革に関する分科会
1.独立行政法人改革に関する分科会に、次のとおりワーキンググループ(WG)を設置する。
(第1WG)
担当:内閣府、消費者庁、外務省、財務省、文部科学省、環境省、防衛省
(第2WG)
担当:総務省、厚生労働省、経済産業省
(第3WG)
担当:農林水産省、国土交通省
2.WGにおいて配布された資料は、原則として、公表する。
3.WGの議事概要を公表する。
(分科会委員)富田 俊基 中央大学法学部教授
(分科会委員)山本 隆司 東京大学法学部教授
稲継 裕昭 早稲田大学政治経済学術院大学院公共経営研究科教授
太田 康広 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授
川﨑 清隆 弁護士(弁護士法人御堂筋法律事務所)
城山 英明 東京大学公共政策大学院教授
(分科会委員)梶川 融 太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員
(分科会委員)土居 丈朗 慶応義塾大学経済学部教授
永久 寿夫 株式会社PHP総合研究所代表取締役常務
野村 修也 中央大学法科大学院教授
原田 康 株式会社大和総研顧問
(分科会委員) 秋池 玲子 株式会社ボストンコンサルティンググループパートナー
(分科会委員)岡本 義朗 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社主席研究員
岩瀬 大輔 ライフネット生命保険株式会社代表取締役副社長
上山 直樹 弁護士(ポールヘイスティングス法律事務所)
園田 智昭 慶應義塾大学商学部教授
玉井 克哉 東京大学先端科学技術研究センター教授
※構成員の追加があり得る。
学術政策第1係
電話番号:03-5253-4111(内線:3848)
ファクシミリ番号:03-6734-4008
メールアドレス:shingist@mext.go.jp
-- 登録:平成23年10月 --