<第4期人材委員会>
第36回 平成19年 3月14日 | 研究者を取り巻く現状及び第3期科学技術基本計画を踏まえた科学技術関係人材政策(平成19年度予算案)について |
第37回 平成19年 7月26日 | 科学技術関係人材をめぐる最近の動向について 若手研究者の自立的環境整備促進事業の現況について (名古屋大学、九州大学) |
第38回 平成19年11月14日 | 女性研究者支援モデル育成事業の取り組み状況について(京都大学、日本女子大学) 人材委員会提言にかかる施策の取り組み状況 |
第39回 平成20年 2月18日 | 理数教育等についての現状と今後の課題について 学習指導要領の改訂について |
第40回 平成20年 4月21日 | 科学技術・学術審議会人材委員会の今後の審議課題について |
第41回 平成20年 6月 9日 | 知識基盤社会が求める科学技術関係の人材像について |
第42回 平成20年 7月15日 | 社会の多様な場で活躍する人材の養成方策について1 |
第43回 平成20年 8月29日 | 社会の多様な場で活躍する人材の養成方策について2 |
第44回 平成20年 9月29日 | 世界をリードする研究人材の養成方策について1 研究資金制度等の人材養成に係る改革について社会の多様な場で活躍する人材の養成方策について3 |
第45回 平成20年10月27日 | 次世代を担う人材育成方策について グローバル化に対応した人材養成方策について 社会の多様な場で活躍する人材の養成方策について4 世界をリードする研究人材の養成方策について2 |
第46回 平成20年11月27日 | 中間まとめに向けた論点整理(案)について |
第47回 平成21年 1月26日 | 中間まとめ(案)について |
<第5期人材委員会>
第48回 平成21年 3月30日 | 「科学技術関係人材の社会全体での活躍に向けて(中間まとめ)」について 第四次提言に向けた具体的施策のテーマ(案)について |
第49回 平成21年 4月21日 | 若手研究者のアカデミアにおける活躍促進のための方策について 創造的人材を育成するための方策について |
第50回 平成21年 6月 1日 | 博士号取得者の社会の多様な場における活躍促進のための方策について 大学教員等の人材育成に係る意識改革のための方策について |
第51回 平成21年 7月24日 | 人材委員会提言(案)について1 |
第52回 平成21年 8月31日 | 人材委員会提言(案)について2 |
科学技術・学術政策局政策課
-- 登録:平成21年以前 --