○ 上記の1~3に関連した大学教育に係る各種の行財政システムについて

○ 改革を実行し,競争力を向上するには投資と安定資金の確保が重要。大学制度は国公私の別でよく議論されるが,世界的に見れば,有力な大学は全て安定資金が50%以上の割合を占める。日欧アジアは公的資金,米国はプロフィットによる運用という違いがあるが。まず公的資金の充実が必要である。

○ グローバルな世界で日本が発言力を高めるには,多様な人材を高いレベルで育成することが必要。高校生の半分が進学する中で,相当のレベルを持って卒業できるようにしなくてはならない。今の大学の財政構造に問題があり,日本の教育への公財政支出割合は対GDP比ではOECD最下位である。高等教育では特に私費負担の占める割合が高く,家計支出に頼っており,経済格差によって学歴格差を招来する可能性が出る。大学教育は受益者負担を原則とするのか議論すべきで,国民に,大学が公共財であるという理解が進むようにしなくてはならない。

お問合せ先

高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室

(高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --