(3)文部科学大臣所轄学校法人の海外教育施設の現状

平成17年10月現在 学校法人の海外教育施設に関する実態調査より

1.設置者別施設数

  現地法人 直営 合計
教育施設 7 0 7
研修・研究施設 15 10 25
国際交流施設 2 0 2
合計 24 10 34

 (注)初等中等教育段階を除く。
施設の分類は各施設の主たる目的による。

2.所在国別施設数

地域 所在国 教育施設 研修・研究施設 国際交流施設 合計
北米 アメリカ 5 10 0 15
カナダ 0 4 0 4
欧州 イギリス 1 4 0 5
オーストリア 0 1 1 2
ドイツ 0 1 0 1
フランス 0 1 0 1
イタリア 0 1 0 1
デンマーク 0 0 1 1
アジア 中国 1 0 0 1
カンボジア 0 1 0 1
インド 0 1 0 1
オセアニア ニュージーランド 0 1 0 1
合計 7 25 2 34

 (注)初等中等教育段階を除く。
施設の分類は各施設の主たる目的による。

文部科学大臣所轄学校法人による海外の教育施設等の設置例

【平成17年10月1日現在】

1.教育施設

学校法人名 施設名 現地法人名 開設時期 所在地 設置学校
金子教育団 東京国際大学アメリカ校 TOKYO INTERNATIONAL UNIV ERSITY OF AMERICA(非営利法人) 平成元年 米国
オレゴン
大学
昭和女子大学 ボストン昭和女子大学 Showa Boston Institute For Language And Culture,Inc.(非営利法人) 昭和63年 米国
マサチューセッツ
大学
創価大学 SOKA UNIVERSITY OF AMERICA SOKA UNIVERSITY OF AMERICA(非営利公益法人) 昭和62年 米国
カリフォルニア
大学院
大乗淑徳学園 蘇州淑徳語言学校 蘇州淑徳語言学校(非営利法人) 平成16年 中国
蘇州
専門学校
帝京大学 帝京大学ダーラム分校 Teikyo University of Japan In Durham Ltd.(非営利法人) 平成2年 英国
ダーラム
大学
東海大学 ハワイ東海インターナショナルカレッジ ハワイ東海インターナショナルカレッジ(非営利法人) 平成2年 米国
ハワイ
短期大学
トヨタ学園 Toyota Technological Institute at Chicogo Toyota Technological Institute at Chicogo
(非営利公益法人)
平成15年 米国
イリノイ
大学院

 (注)初等中等教育段階を除く

2.研修・研究施設

学校法人名 施設名 現地法人名 開設時期 所在地 研修・研究内容
市邨学園 市邨学園海外セミナーハウス (直営) 昭和62年 カナダ
バンクーバー
語学研修等
大阪産業大学 Osula Education Center Osaka Sangyo University L.A.,INC.(一般営利法人) 平成2年 米国
カリフォルニア
語学研修等
嘉悦学園 嘉悦ケンブリッジ教育文化センター Kaetu U.K.Limited(株式会社) 平成8年 英国
ケンブリッジ
語学研修等
金沢工業大学 KIT/MIT共同脳磁研究所 (直営) 平成9年 米国
マサチューセッツ
マサチューセッツ工科大学との共同研究
KIT/UMD共同脳磁研究所 (直営) 平成14年 米国
ワシントン
メリーランド大学との共同研究
神谷学園 Cambridge Academy of English Kamiya Schools Limited (Private Company) 昭和55年 英国
ケンブリッジ
語学研修等
関東学院 Oxford Center For The Environment Ethics,And Society Oxford UNIV,Mansfield College(非営利法人) 平成7年 英国
オックスフォード
研究員派遣、語学研修等
杏林学園 杏林大学ワシントン教育研修所 杏林大学ワシントン教育研修所(非営利法人) 平成9年 米国
ワシントンD.C.
学術調査、米国政治経済関係調査・研究等
慶應義塾 Nowton Court,Keio Univesity Keio England Limited(営利法人) 平成13年 英国
サフォーク
語学研修、研究交流等
四天王寺学園 IBU ハワイ研修所 Hawai Washuu Buddhist Mission(非営利法人) 昭和55年 米国
ハワイ
語学研修等
上智大学 上智大学アジア人材養成研究センター 上智大学アジア人材養成研究センター 平成14年 カンボジア
シェムリアップ
アジア地域研究、カンボジア人専門家養成等
浄土宗教育資団 佛教大学ロサンゼルス校 (直営) 平成7年 米国
カリフォルニア
語学研修等
創志学園 Life Science Institute of America International Pacific Institute of Indiana 平成14年 米国
インディアナ
インディアナ大学等との共同研究
園田学園 そのだクライストチャーチキャンパス (直営) 平成5年 ニュージーランド
クライストチャーチ
クライストチャーチ大学での語学研修等の為の宿泊施設
玉川学園 玉川学園カナダナナイモ校地研修施設 カナダ法人玉川学園
(非営利法人)
昭和51年 カナダ
ブリティッシュコロンビア
農場実習・研究、気象観測、語学研修等
帝京大学 帝京大学
デンバーキャンパス
(直営) 平成14年 米国
コロラド
語学研修等
帝京大学
ベルリンキャンパス
Teikyo Foundation(非営利法人) 平成4年 ドイツ
ベルリン
語学研修等
東成学園 東成学園イタリア研修所 Fondazione Musicale Showa(非営利法人) 平成8年 イタリア
ヴィチェンツァ
音楽研修、語学研修等
日本工業大学 N.I.T. Inter-culturalcampus in CANADA N.I.T. Inter-cultural campus in CANADA(非営利法人) 平成8年 カナダ
アルバータ
語学研修、国際交流等
原田学園 カナダ研修センター (直営) 昭和63年 カナダ
ブリティッシュコロンビア
語学等の研修、留学時の交流・滞在施設
フェリス女学院 パリ国際芸術都市 (直営) 昭和51年 フランス
パリ
芸術に関する研修等
インド・ケララ州教育センター (直営) 平成16年 インド
ケララ
インドの社会、宗教等に関する研究・研修等
法政大学 法政大学アメリカ研究所 法政大学アメリカ研究所(非営利法人) 平成12年 米国カリフォルニア IT関連分野の研究他
三室戸学園 東邦ウィーン・アカデミー TohoWien-VereinFurOsterichJapanischeMusik-Kulturkommunikation(非営利法人) 平成3年 オーストリア
ウィーン
音楽に関する研修等
武庫川学院 Mukogawa Fort WrightInstitute Mukogawa Fort Wright Institute(非営利法人) 平成2年 米国
ワシントン
語学等の研修、芸術・文化面の国際交流

3.国際交流施設

学校法人名 施設名 現地法人名 開設時期 所在地 交流内容
東海大学 東海大学ヨーロッパ学術センター (直営) 昭和45年 デンマーク
ソレロズ
シンポジウム等の開催、図書館、日本文化紹介
東海大学松前武道センター 学校法人東海大学松前武道センター(非営利法人) 昭和59年 オーストリア
ウィーン
スポーツ、文化的、社会的活動

お問合せ先

高等教育局高等教育企画課高等教育政策室

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(高等教育局高等教育企画課高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --