平成18年度予定額6億円
(平成17年度予算額5億円)
「戦略的国際連携支援」は、我が国の高等教育の国際的通用性・共通性の向上と国際競争力の強化を図るため、海外の大学等との積極的な連携等を図る取組みの中から、特に優れた取組みを選定し、財政支援を行うことで、高等教育の国際化を一層促進させることを目的とする。
大学等(短期大学、高等専門学校を含む。)において、学長(高等専門学校においては校長)を中心とするマネジメント体制の下で実施する組織的な教育改善の取組みのうち、大学等が自らの特色を生かし、海外の大学等と教育研究活動で連携し、国際的な共同プログラムを実施することなどにより、教育の国際的通用性・共通性の向上と国際競争力の強化及び国際的に活躍できる人材に資する総合的な国際教育活動の取組みを対象とする。
「大学教育の国際化推進プログラム」として国公私立大学を通じた財政支援を実施。(平成18年度は、1件あたり2,500万円を上限に支援する予定。)
高等教育局高等教育企画課高等教育政策室
-- 登録:平成21年以前 --