資料7 学校教育法の一部を改正する法律案の概要

改正の趣旨

短期大学における教育の発展や学位についての国際的な動向等を踏まえ、卒業者に学位が授与されるよう制度の見直しを行うとともに、教育研究の活性化及び国際的な通用性の観点から、助教授・助手に関する制度の見直しを行う。

改正の概要

1.短期大学卒業者への学位授与

 短期大学卒業者については、現行制度においては、準学士と称することができることとされているが、制度を改め、「短期大学士」の学位が授与されることとする

2.大学の教員組織の整備(助教授・助手の見直し)

  • (1)助教授を廃止し、「准教授」を設ける
  • (2)助手のうち主として教育研究を行う者のために「助教」の職を設ける。(助手のうち主として教育研究の補助を 行う者については、引き続き「助手」とする。)

 法律の施行日は、1.については平成17年10月1日、 2.については平成19年4月1日

お問合せ先

高等教育局高等教育企画課高等教育政策室

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(高等教育局高等教育企画課高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --