4.その他

  • 通学制と通信制について
     (両者の意義や区分けについての考え方)
  • 単位に関する考え方について
     (1単位に必要な学修の時間、グローバル化の進展の中での単位の読替)
  • 株式会社等の新たなタイプの設置者に関する考え方について
  • 単位の考え方について、基準上と実態上の違い、単位の実質化や学修時間の考え方と修業年限の問題等を改めて整理した上で、課程中心の制度設計をする必要がある。

など

お問合せ先

高等教育局高等教育企画課高等教育政策室

(高等教育局高等教育企画課高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --