資料3 中央教育審議会大学分科会 (第13回)H14.12.26 |
校地に係る基準の見直しについて
(案)
1. | 校地面積基準について
|
||||||||||||||||
2. | 校地の自己所有比率
|
現行設置基準及び見直し案における試算例
収容定員 | 現行 | 見直し | |||
---|---|---|---|---|---|
校地 | 見直し校地 (10m2) |
差 (現行−見直し) |
見直し校地 (基礎面積+6m2) |
差 (現行−見直し) |
|
200 人 | 7,932.0 m2 | 2,000.0 m2 | 5,932.0 m2 | 7,900.0 m2 | 32.0 m2 |
2,000 人 | 26,776.7 m2 | 20,000.0 m2 | 6,776.7 m2 | 18,700.0 m2 | 8,076.7 m2 |
4,000 人 | 46,611.4 m2 | 40,000.0 m2 | 6,611.4 m2 | 30,700.0 m2 | 15,911.4 m2 |
6,000 人 | 66,446.1 m2 | 60,000.0 m2 | 6,446.1 m2 | 42,700.0 m2 | 23,746.1 m2 |
8,000 人 | 86,280.8 m2 | 80,000.0 m2 | 6,280.8 m2 | 54,700.0 m2 | 31,580.8 m2 |
10,000 人 | 106,115.6 m2 | 100,000.0 m2 | 6,115.6 m2 | 66,700.0 m2 | 39,415.6 m2 |
収容定員 | 現行 | 見直し | |||
---|---|---|---|---|---|
2学部校地計 | 見直し校地 (10m2) |
差 (現行−見直し) |
見直し校地 (基礎面積+6m2) |
差 (現行−見直し) |
|
200 人 | 13,089.0 m2 | 4,000.0 m2 | 9,089.0 m2 | 9,100.0 m2 | 3,989.0 m2 |
2,000 人 | 50,080.7 m2 | 40,000.0 m2 | 10,080.7 m2 | 30,700.0 m2 | 19,380.7 m2 |
4,000 人 | 89,745.4 m2 | 80,000.0 m2 | 9,745.4 m2 | 54,700.0 m2 | 35,045.4 m2 |
6,000 人 | 129,410.1 m2 | 120,000.0 m2 | 9,410.1 m2 | 78,700.0 m2 | 50,710.1 m2 |
8,000 人 | 169,074.8 m2 | 160,000.0 m2 | 9,074.8 m2 | 102,700.0 m2 | 66,374.8 m2 |
10,000 人 | 208,739.6 m2 | 200,000.0 m2 | 8,739.6 m2 | 126,700.0 m2 | 82,039.6 m2 |
収容定員 | 現行 | 見直し | |||
---|---|---|---|---|---|
校地 | 見直し校地 (10m2) |
差 (現行−見直し) |
見直し校地 (基礎面積+6m2) |
差 (現行−見直し) |
|
200 人 | 15,867.0 m2 | 2,000.0 m2 | 13,867.0 | 7,900.0 m2 | 7,967.0 |
2,000 人 | 75,370.5 m2 | 20,000.0 m2 | 55,370.5 | 18,700.0 m2 | 56,670.5 |
4,000 人 | 144,792.0 m2 | 40,000.0 m2 | 104,792.0 | 30,700.0 m2 | 114,092.0 |
6,000 人 | 214,213.5 m2 | 60,000.0 m2 | 154,213.5 | 42,700.0 m2 | 171,513.5 |
8,000 人 | 283,635.0 m2 | 80,000.0 m2 | 203,635.0 | 54,700.0 m2 | 228,935.0 |
10,000 人 | 353,056.4 m2 | 100,000.0 m2 | 253,056.4 | 66,700.0 m2 | 286,356.4 |
一 | 施設及び設備について
|
【学校法人の寄附行為及び寄附行為の変更認可に関する審査基準要項】
2 | 大学、短期大学又は高等専門学校(以下「大学等」という。)の設置に係る学校法人の寄付行為を認可する場合)
|
(2) | 校地
|