![]() |
経済団体からの諸提言について
|
【経済団体連合会】 |
|||||||||||||||||
「新しい人間尊重の時代における構造変革と教育のあり方について」
|
|||||||||||||||||
平成8年3月 | |||||||||||||||||
「創造的な人材の育成に向けて −求められる教育改革と企業の行動−」
|
|||||||||||||||||
平成12年3月 | |||||||||||||||||
「グローバル時代の人材育成について」
|
|||||||||||||||||
平成16年4月 | |||||||||||||||||
「21世紀を生き抜く次世代育成のための提言」
|
|||||||||||||||||
平成17年1月 | |||||||||||||||||
「これからの教育の方向性に関する提言」
|
|||||||||||||||||
【日本経営者団体連盟】(平成14年5月に経済団体連合会と統合) 平成7年4月 |
|||||||||||||||||
「新時代に挑戦する大学教育と企業の対応」
|
|||||||||||||||||
平成9年2月 | |||||||||||||||||
「グローバル社会に貢献する人材の育成を(日経連教育特別委員会・グローバル社会の人づくり検討委員会)」
|
|||||||||||||||||
【経済同友会】 平成元年12月 |
|||||||||||||||||
「新しい個の育成 −世界に信頼される日本人をめざして−」
|
|||||||||||||||||
平成3年6月 | |||||||||||||||||
「「選択の教育」を目指して −転換期の教育改革−」
|
|||||||||||||||||
平成6年4月 | |||||||||||||||||
「大衆化時代の新しい大学像を求めて −学ぶ意欲と能力に応える改革を−」
|
|||||||||||||||||
平成9年3月 | |||||||||||||||||
「「学働遊合」のすすめ」
|
|||||||||||||||||
平成11年4月 | |||||||||||||||||
「創造的科学技術開発を担う人材育成への提言 −「教える教育」から「学ぶ教育」への転換−」
|
|||||||||||||||||
平成15年4月 | |||||||||||||||||
「「若者が自立できる日本へ」 −企業そして学校・家庭・地域に何ができるのか−」
|
|||||||||||||||||
平成18年6月 | |||||||||||||||||
「「日本のイノベーション戦略」 −多様性を受け入れ、新たな価値創造を−」
|
ページの先頭へ | 文部科学省ホームページのトップへ |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology