ここからサイトの主なメニューです
 |
認証評価の実施状況
○ |
平成16年度 34大学 |
|
・ |
財団法人大学基準協会
【大学】:34大学(公立6校、私立28校) |
|
○ |
平成17年度 33大学、32短大、18高専 |
|
・ |
財団法人大学基準協会
【大学】:25大学(国立1校、公立5校、私立19校) |
・ |
財団法人日本高等教育評価機構
【大学】:4大学(私立4校) |
・ |
独立行政法人大学評価・学位授与機構
【大学】:4大学(国立2校、公立2校)
【短大】:2大学(公立2校)
【高専】:18高専(国立17校、私立1校) |
・ |
財団法人短期大学基準協会
【短大】:30大学(私立30校) |
|
○ |
平成18年度 73大学、46短大、18高専 |
|
・ |
財団法人大学基準協会
【大学】:47大学(公立3校、私立44校) |
・ |
財団法人日本高等教育評価機構
【大学】:16大学(私立16校) |
・ |
独立行政法人大学評価・学位授与機構
【大学】:10大学(国立7校、公立3校)
【短大】:1大学(公立1校)
【高専】:18高専(国立18校) |
・ |
財団法人短期大学基準協会
【短大】:45大学(私立45校) |
|
|
※ |
財団法人日弁連法務研究財団は平成18年度下期から法科大学院を対象に認証評価を実施予定 |
※ |
独立行政法人大学評価・学位授与機構は平成19年度から法科大学院を対象に認証評価(本評価)を実施予定 |
※ |
平成16,17年度に99の大学・短大(67大学・32短大)の認証評価を実施(全体の約9パーセント)。 |
※ |
平成18年4月現在の大学数733、短大数399(学生の募集を停止している大学・短大を除く) |
※ |
平成18年度は申請数 |
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology