(前年度予算額 41,999,810千円)
平成19年度要求額 61,284,964千円
国際競争力のある世界最高水準の大学づくりを推進するため、世界的な卓越した教育研究拠点の形成を支援するとともに、大学院における優れた組織的な教育の取組を支援する。
(新規)
平成19年度要求額 23,086,871千円
○「21世紀COEプログラム」の成果を踏まえ、世界的な卓越した教育研究拠点形成をより重点的に支援。特に若手研究者の育成と国際的な拠点形成を強化
(新規)
平成19年度要求額 10,434,288千円
○大学院教育を抜本的に強化し、産業界をはじめ社会の様々な分野で幅広く活躍する高度な人材を養成するため、大学院(博士課程・修士課程)における優れた組織的・体系的な教育の取組を支援
(前年度予算額 37,800,079千円)
平成19年度要求額 26,335,819千円
○世界的な研究教育拠点の形成を重点的に支援
実績:これまで93大学274件の優れた研究教育拠点を採択
14年度・・・申請:163大学 464件、採択:50大学 113件
分野:【生命科学】【化学、材料科学】【情報、電気、電子】【人文科学】【学際、複合、新領域】
15年度・・・申請:225大学 611件、採択:56大学 133件
分野:【医学系】【数学、物理学、地球科学】【機械、土木、建築、その他工学】【社会科学】【学際、複合、新領域】
16年度・・・申請:185大学 320件、採択:24大学 28件
分野:【革新的な学術分野】
○平成19年度の計画
(前年度予算額 4,199,731千円)
平成19年度要求額 1,427,986千円
○現代社会の新たなニーズに応えられる創造性豊かな若手研究者の養成機能の強化を図るため、大学院における意欲的かつ独創的な教育の取組を支援
実績:これまで80大学143件の優れた拠点プログラムを採択
17年度・・・申請:147大学 338件、採択:45大学 97件
18年度・・・申請:129大学 268件、採択:35大学 46件
○平成19年度の計画
高等教育局高等教育企画課高等教育政策室
-- 登録:平成21年以前 --