専門学校の現況

 平成15年度の学校基本調査報告書によると、

  1. 学校数は、全体で 2,962校
     8つの教育分野に展開すると 4,426校(延べ数)
     増加傾向の分野は 医療、衛生、教育・社会福祉、文化・教養
  2. 学科数は、全体で 8,430学科
     増加傾向の分野は 医療、衛生、教育・社会福祉、文化・教養
  3. 入学者数は、全体で 338,264人
     平成12年度から4年連続の増加
     増加傾向の分野は 医療、衛生、教育・社会福祉、商業実務、文化・教養
     うち新規高卒者の進学率は 18.8% 約5人に1人が進学
  4. 在籍者数は、全体で 685,350人
     平成11年度から5年連続の増加
     増加傾向の分野は 医療、衛生、教育・社会福祉、商業実務、文化・教養
  5. 卒業者数は、全体で 226,820人
     うち就職者は、 205,767人 就職率は77.1%
     就職者のうち、関連分野へ就職した者は91.5%
     少子化などにより学生数が減少している分野も存在するが、高等教育段階において「職業教育」を担う機関として、社会への定着を見ている。

お問合せ先

高等教育局高等教育企画課高等教育政策室

(高等教育局高等教育企画課高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --