ここからサイトの主なメニューです
 |
制度部会における審議の状況
[第 |
7回](平成15年12月3日)
(1) |
部会長の選任等 |
(2) |
自由討議
(短期大学・高等専門学校から大学院までの高等教育制度全体の在り方等について) |
|
[第 |
8回](平成16年5月27日)
(1) |
意見発表
「高等教育の将来構想と学士課程の構築の課題」 舘 専門委員 |
(2) |
制度部会の今後の審議の進め方について |
|
[第 |
9回](平成16年6月17日)
(1) |
評価機関の認証について |
(2) |
意見発表
「短期高等教育の将来−準学士学位課程の設定を期して−」 |
関根臨時委員 |
「高等専門学校の在り方−高専教育の現状と課題」 |
四ツ柳専門委員 |
「専門学校の高度化の現状と今後の課題」 |
中込専門委員 |
|
|
[第 |
10回](平成16年7月13日)
(1) |
評価機関の認証について(財団法人 大学基準協会) |
(2) |
意見発表
「諸外国の高等教育改革について」 |
木村委員 |
「高等教育の質保証について」 |
丹保放送大学長 |
|
|
[第 |
11回](平成16年7月29日)
制度部会での審議の中間的な整理について |
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology