資料4 中央教育審議会大学分科会 将来構想部会(第17回)H15.1.14 |
認証基準(細目)等について
1 認証基準(細目)案について |
|
![]() |
大学評価基準(第一号関係)
|
||||||||||||||||||
![]() |
評価方法(第一号関係)
|
||||||||||||||||||
![]() |
評価体制(第二号関係)
|
||||||||||||||||||
![]() |
その他(第六号関係)
|
2 評価周期について |
|
![]() |
機関別評価(第2項関係) 「評価結果が公表された年度の翌年度以後7年以内」としてはどうか。 |
![]() |
専門職大学院評価(第3項関係) 「評価結果が公表された年度の翌年度以後5年以内」としてはどうか。 |
※1 | 新設の大学及び専門職大学院課程については、最初の卒業生が出た年度の翌年度以後○年(例えば3年)以内に最初の評価を受けることとしてはどうか。 |
※2 | 認証評価制度施行時(平成16年4月1日)において既に卒業生が出ている場合は、評価周期の起算は施行時とする。 |
3 認証評価の代替措置について |
|
![]() |
機関別評価(第2項関係) 認証評価機関として複数の機関が参画する見込みであり、代替措置は講じないこととすることでよいか。 |
||||
![]() |
専門職大学院評価(第3項関係) 「文部科学大臣の定める措置」として以下のものを考えてはどうか。
|