設置者名 | 大学名 | 学部等名 | 学科等名 | コース等名 | 入学定員 | 免許状の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|
国立大学法人 弘前大学 | 弘前大学 | 農学生命科学部 | 生物学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
|
分子生命科学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
生物資源学科 | 35 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
園芸農学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
地域環境工学科 | 30 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
国立大学法人 山形大学 | 山形大学 | 工学部 | 物質化学工学科 | Aコース(昼間コース) | 115 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
応用生命システム工学科 | Aコース(昼間コース) | 60 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |||
Bコース(夜間コース) | 7 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
国立大学法人 埼玉大学 | 埼玉大学 | 工学部 | 応用化学科 | 63 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|
機能材料工学科 | 48 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
環境共生学科 | 25 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
国立大学法人 千葉大学 | 千葉大学 | 工学部 | 建築学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
デザイン学科 | 65 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
機械工学科 | 75 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
電気電子工学科 | 75 | 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
ナノサイエンス学科 | 35 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
共生応用化学科 | 95 | 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
画像科学科 | 45 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
情報画像学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
国立大学法人 横浜国立大学 | 横浜国立大学 | 教育人間科学部 | 学校教育課程 | 230 | 特別支援学校教諭一種免許状(聴覚障害者) 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) 特別支援学校教諭一種免許状(肢体不自由者) 特別支援学校教諭一種免許状(病弱者) |
|
国立大学法人 富山大学 | 富山大学 | 工学部 | 生命工学科 | 52 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
環境応用化学科 | 52 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
材料機能工学科 | 51 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
国立大学法人 金沢大学 | 金沢大学 | 人間社会学域 | 人文学類 | 145 | 中学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(ドイツ語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) |
|
法学類 | 170 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
経済学類 | 185 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
学校教育学類 | 100 | 幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 中学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 中学校教諭一種免許状(音楽) 中学校教諭一種免許状(美術) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 中学校教諭一種免許状(家庭) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(音楽) 高等学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(英語) 特別支援学校教諭一種免許状(聴覚障害者) 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) 特別支援学校教諭一種免許状(肢体不自由者) |
||||
地域創造学類 | 80 | 中学校教諭一種免許状(技術) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
国際学類 | 70 | 中学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
||||
理工学域 | 数物科学類 | 84 | 中学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|||
物質化学類 | 81 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
機械工学類 | 140 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
電子情報学類 | 108 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
環境デザイン学類 | 74 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
自然システム学類 | 102 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
国立大学法人 信州大学 | 信州大学 | 工学部 | 土木工学科 | 45 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
建築学科 | 50 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
繊維学部 | 先進繊維工学課程 | 30 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |||
機能機械学課程 | 30 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
感性工学課程 | 30 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
応用化学課程 | 37 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
材料化学工学課程 | 37 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
機能高分子学課程 | 36 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
バイオエンジニアリング課程 | 25 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
生物機能科学課程 | 25 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
生物資源・環境科学課程 | 25 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
国立大学法人 大阪大学 | 大阪大学 | 法学部 | 国際公共政策学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
外国語学部 | 外国語学科 | 580 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(中国語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) 中学校教諭一種免許状(韓国・朝鮮語) 高等学校教諭一種免許状(韓国・朝鮮語) 中学校教諭一種免許状(フィリピン語) 高等学校教諭一種免許状(フィリピン語) 中学校教諭一種免許状(タイ語) 高等学校教諭一種免許状(タイ語) 中学校教諭一種免許状(ベトナム語) 高等学校教諭一種免許状(ベトナム語) 中学校教諭一種免許状(ビルマ語) 高等学校教諭一種免許状(ビルマ語) 中学校教諭一種免許状(ヒンディー語) 高等学校教諭一種免許状(ヒンディー語) 中学校教諭一種免許状(アラビア語) 高等学校教諭一種免許状(アラビア語) 中学校教諭一種免許状(ペルシア語) 高等学校教諭一種免許状(ペルシア語) 中学校教諭一種免許状(スワヒリ語) 高等学校教諭一種免許状(スワヒリ語) 中学校教諭一種免許状(ロシア語) 高等学校教諭一種免許状(ロシア語) 中学校教諭一種免許状(デンマーク語) 高等学校教諭一種免許状(デンマーク語) 中学校教諭一種免許状(スウェーデン語) 高等学校教諭一種免許状(スウェーデン語) 中学校教諭一種免許状(ドイツ語) 高等学校教諭一種免許状(ドイツ語) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) 中学校教諭一種免許状(スペイン語) 高等学校教諭一種免許状(スペイン語) 中学校教諭一種免許状(ポルトガル語) 高等学校教諭一種免許状(ポルトガル語) |
|||
国立大学法人 神戸大学 | 神戸大学 | 農学部 | 食料環境システム学科 | 35 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
|
資源生命科学科 | 53 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
生命機能科学科 | 62 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(農業) |
||||
海事科学部 | 海事技術マネジメント学科 | 90 | 高等学校教諭一種免許状(商船) | |||
海洋ロジスティクス科学科 | 50 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
マリンエンジニアリング学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
国立大学法人 奈良女子大学 | 奈良女子大学 | 生活環境学部 | 生活健康・衣環境学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
国立大学法人 和歌山大学 | 和歌山大学 | 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 145 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
国立大学法人 徳島大学 | 徳島大学 | 医学部 | 保健学科 | 看護学専攻 | 70 | 養護教諭一種免許状 |
国立大学法人 香川大学 | 香川大学 | 医学部 | 看護学科 | 60 | 養護教諭一種免許状 | |
国立大学法人 愛媛大学 | 愛媛大学 | 教育学部 | 総合人間形成課程 | 60 | 中学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 中学校教諭一種免許状(理科) 中学校教諭一種免許状(家庭) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
スポーツ健康科学課程 | 20 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
国立大学法人 九州工業大学 | 九州工業大学 | 工学部 | 応用化学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
マテリアル工学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | ||||
総合システム工学科 | 51 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
国立大学法人 宮崎大学 | 宮崎大学 | 教育文化学部 | 学校教育課程 | 150 | 幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 中学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 中学校教諭一種免許状(音楽) 中学校教諭一種免許状(美術) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 中学校教諭一種免許状(技術) 中学校教諭一種免許状(家庭) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(音楽) 高等学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(英語) 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) 特別支援学校教諭一種免許状(肢体不自由者) 特別支援学校教諭一種免許状(病弱者) |
|
人間社会課程 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
国立大学法人 琉球大学 | 琉球大学 | 観光産業科学部 | 産業経営学科 | 昼間主コース | 60 | 高等学校教諭一種免許状(商業) |
夜間主コース | 20 | 高等学校教諭一種免許状(商業) |