令和5年4月21日時点
(50音順)
秋田 喜代美 | 学習院大学文学部教授、東京大学名誉教授 | |
分科会長 | 荒瀬 克己 | 独立行政法人教職員支援機構理事長 |
石崎 規生 | 東京都立桜修館中等教育学校校長、全国高等学校長協会会長 | |
今村 久美 | 認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事 | |
大字 弘一郎 | 世田谷区立下北沢小学校校長、全国連合小学校校長会長 | |
金田 淳 | 公益社団法人日本PTA全国協議会会長 | |
貞廣 斎子 | 千葉大学教育学部教授 | |
戸ヶ﨑 勤 | 埼玉県戸田市教育委員会教育長 | |
分科会長代理 | 奈須 正裕 | 上智大学総合人間科学部教授 |
浜 佳葉子 | 東京都教育委員会教育長、全国都道府県教育委員会連合会会長 | |
平井 邦明 | 東京都台東区立忍岡中学校校長、全日本中学校長会会長 | |
分科会長代理 | 堀田 龍也 | 東北大学大学院情報科学研究科教授 |
村岡 嗣政 | 山口県知事 | |
吉田 晋 | 学校法人富士見丘学園理事長、富士見丘中学高等学校長、日本私立中学高等学校連合会会長 | |
渡辺 弘司 | 日本学校保健会副会長、日本医師会常任理事 |
阿部 貴子 | 全国公立小中学校事務職員研究会会長 | |
石川 悦子 | こども教育宝仙大学こども教育学部教授 | |
市川 裕二 | 東京都立あきる野学園校長、全国特別支援学校長会会長 | |
岩本 悠 | 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム代表理事 | |
岡本 潤子 | 学校法人千葉学園千葉幼稚園園長 | |
柿沼 平太郎 | 学校法人柿沼学園理事長 | |
喜多 好一 | 東京都江東区立豊洲北小学校統括校長 | |
佐川 秀紀 | 愛媛県砥部町長、全国町村会政務調査会行政委員会委員 | |
澤田 真由美 | 株式会社 先生の幸せ研究所代表取締役社長 | |
白井 智子 | 新公益連盟代表理事 | |
神野 元基 | 学校法人東明館中学高等学校理事長・校長 | |
中谷 一志 | 広島県廿日市市立宮園小学校校長 | |
藤田 大輔 | 大阪教育大学教授 | |
宮原 京子 | ファイザー株式会社 炎症・免疫部門取締役執行役員 | |
森田 真樹 | 立命館大学大学院教職研究科教授 | |
八並 光俊 | 東京理科大学大学院理学研究科教授 | |
吉田 信解 | 埼玉県本庄市長 |
(32名)
初等中等教育局初等中等教育企画課