![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
Home > 政策・施策 > 審議会情報 > 中央教育審議会初等中等教育分科会 > (第16回)及び教育行財政部会(第14回)議事録・配付資料 > 参考資料1 | ![]() |
イギリスの学校理事会について |
1. | 学校種 公立の初等・中等学校(必置) (「1944年教育法」により設置。「1988年教育改革法」により現行制度への権限強化。) |
2. | 人数及び構成(以下は公立学校の例)
|
3. | 理事の選出方法
|
4. | 権限 学校の管理運営に関する意思決定機関。(学校長は執行機関)
|
5. | 運営 学校理事会が定める規則(策定に当たり地方教育当局が指導・助言)に基づき実施。 |
韓国の学校運営委員会について |
1. | 学校種 国・公私立の初等学校・中学校・高等学校及び特殊学校(必置) (「地方教育自治に関する法律」(1995年改正)により設置。) |
2. | 人数及び構成(以下は公立学校の例)
|
3. | 理事の選出方法
|
4. | 権限 学校の管理運営に関する審議機関であり、最終的な法的責任は学校長が負う。
|
5. | 運営 大統領令が定める範囲内で特別市・広域市、又は道の条例で定める。 |
ページの先頭へ | 文部科学省ホームページのトップへ |