| 青山 新吾 | ノートルダム清心女子大学人間生活学部児童学科准教授・インクルーシブ教育研究センター長 | |
| 足羽 英樹 | 鳥取県教育委員会教育長 | |
| 有吉 万里矢 | 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会会長 | |
| 一木 薫 | 福岡教育大学教育学部教授 | |
| 海老沢 穣 | 一般社団法人SOZO.Perspective代表理事 | |
| 大関 浩仁 | 東京都品川区立第一日野小学校校長、全国特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会会長 | |
| 緒方 直彦 | 東京都立あきる野学園統括校長、全国特別支援学校長会会長 | |
| 主査代理 | 奥住 秀之 | 東京学芸大学特別支援科学講座教授 |
| 亀田 香利 | 能美市教育委員会事務局次長兼学校支援課長 | |
| 川合 紀宗 | 広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構マネジメント部門長・ウェルビーイング推進室長・教授 | |
| 菊地 一文 | 弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻教授 | |
| 主査 | 清原 慶子 | 杏林大学客員教授、前東京都三鷹市長 |
| 是永 かな子 | 高知大学教育研究部人文社会科学系教育学部門教授 | |
| 澤 隆史 | 東京学芸大学教育学部教授 | |
| 谷口 明子 | 東洋大学文学部教育学科教授 | |
| 丹治 敬之 | 筑波大学人間系准教授 | |
| 野口 晃菜 | 一般社団法人UNIVA理事 | |
| 堀川 淳子 | 広島市教育委員会事務局学校教育部特別支援教育課長 | |
| 宮内 久絵 | 筑波大学人間系准教授 |
初等中等教育局特別支援教育課指導係