資料 11 |
(前年度予算額 | 232,371千円) |
平成16年度予算額 | 217,305千円 |
1 | 趣旨 国際比較調査によれば,我が国の児童生徒の理科の成績はトップクラスであるが,理科が好き又は大切と考える児童生徒の割合は,国際的にみて最低レベルにある。このような状況の改善を図るため,科学技術・理科教育を重点的,一体的に推進する地域内の小・中学校を「理科大好きスクール」として指定し,地域と連携を図った取組を進め,観察・実験,野外観察等を積極的に実施し,児童生徒の学ぶ意欲や知的好奇心や探究心を高め,理科好きな児童生徒を全国的に増やし,児童生徒の科学的な見方や考え方の育成を図る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 内容
|
◎ | 平成15・16年度 科学技術・理科教育推進モデル事業(「理科大好きスクール」事業)実施地域及び理科大好きスクール一覧 |
◎ | 科学技術・理科教育推進モデル事業(「理科大好きスクール」事業)の概要(PDF:151KB) |
ページの先頭へ | 文部科学省ホームページのトップへ |