戻る


資料9


「特定の課題に関する調査」の内容についての委員からの提案(理科)



角屋委員)
 観察・実験の能力(予想や仮説を立て,それを検証するための観察・  実験方法を考え,結果から結論を導き出す力)を把握する調査問題の開発,実施

鶴岡委員)
 複数の単元が関係付けられた理解ができているかの調査

矢野委員)
 教員の教科(理科)指導に関する意識調査
 観察・実験の技能についての調査
 例)パフォーマンステストや面接質問法による調査の実施



ページの先頭へ 文部科学省ホームページのトップへ