現在位置
トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 中央教育審議会 > 初等中等教育分科会 > 教育課程部会 > 教育課程部会(第112回) 配付資料

教育課程部会(第112回) 配付資料

1.日時

令和元年9月4日(水曜日)10時00分~12時00分

2.場所

文部科学省 東館3階 講堂

3.議題

  1. STEAM教育について
  2. その他

4.配付資料

  • 資料1 令和2年度概算要求主要事項  (PDF:20156KB) PDF
  • 資料2 新学習指導要領全面実施に向けた小学校外国語に関する取組について  (PDF:4575KB) PDF
  • 資料3 新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)【概要】  (PDF:2857KB) PDF
  • 資料4 未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ)について  (PDF:415KB) PDF
  • 資料5-1 STEAM教育について  (PDF:148KB) PDF
  • 資料5-2 国立教育政策研究所 松原総括研究官発表資料  (PDF:1173KB) PDF
  • 資料5-3 國學院大學 田村教授発表資料  (PDF:1731KB) PDF
  • 資料5-4 長尾主任視学官発表資料  (PDF:1855KB) PDF
  • 参考資料 全国学力・学習状況調査の結果  (PDF:15081KB) PDF
  • 参考資料 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会委員名簿  (PDF:92KB) PDF

お問合せ先

初等中等教育局教育課程課教育課程企画室

電話番号:03-5253-4111(代表)(内線2369)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局教育課程課)

  • ページの先頭に戻る
  • 文部科学省ホームページトップへ