設置者名 | 大学名 | 学部等名 | 学科等名 | 専攻等名 | 入学定員 | 免許状の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|
学校法人 浅井学園 | 浅井学園大学 | 生涯学習システム学部 | 学習コーチング学科 | 80 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 札幌大学 | 札幌大学 | 文化学部 | 文化学科 | 230 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
学校法人 北海道櫻井産業学園 | 道都大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 180 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 藤学園 | 藤女子大学 | 人間生活学部 | 保育学科 | 80 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 北星学園 | 北星学園大学 | 社会福祉学部 | 福祉臨床学科 | 85 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
福祉心理学科 | 64 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 青森山田学園 | 青森大学 | 社会学部 | 社会福祉学科 | 150 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 尚絅学院 | 尚絅学院大学 | 総合人間科学部 | 表現文化学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
現代社会学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
学校法人 朴沢学園 | 仙台大学 | 体育学部 | スポーツ情報マスメディア学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
健康福祉学科 | 100 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 白百合学園 | 仙台白百合女子大学 | 人間学部 | 人間発達学科 | 発達科学専攻 | 25 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
子ども発達専攻 | 45 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
学校法人 栴檀学園 | 東北福祉大学 | 総合福祉学部 | 社会福祉学科 | 350 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 宮城学院 | 宮城学院女子大学 | 学芸学部 | 国際文化学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
心理行動科学科 | 50 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | ||||
児童教育学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状 |
||||
学校法人 郡山開成学園 | 郡山女子大学 | 家政学部 | 食物栄養学科 | 80 | 栄養教諭一種免許状 | |
学校法人 昌平黌 | 東日本国際大学 | 経済情報学部 | 経済情報学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(商業) |
|
学校法人 船田教育会 | 作新学院大学 | 人間文化学部 | 人間文化学科 | 160 | 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) | |
学校法人 白![]() |
白![]() |
経営学部 | 経営学科 | 経営専攻 | 350 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(商業) |
ビジネスコミュニケーション専攻 | 50 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(商業) |
||||
教育学部 | 発達科学科 | 英語教育専攻 | 50 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
||
心理学専攻 | 40 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
学校法人 共愛学園 | 共愛学園前橋国際大学 | 国際社会学部 | 国際社会学科 | 国際社会専攻 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(商業) |
学校法人 昌賢学園 | 群馬社会福祉大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 児童福祉専攻 | 50 | 小学校教諭一種免許状 |
社会福祉専攻 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 学文館 | 上武大学 | ビジネス情報学部 | 会計ファイナンス学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |
アジア地域ビジネス学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | ||||
スポーツマネジメント学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | ||||
経営情報学部 | 経営デザイン学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |||
メディアマネジメント学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | ||||
学校法人 高崎健康福祉大学 | 高崎健康福祉大学 | 健康福祉学部 | 保健福祉学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | |
学校法人 東京福祉大学 | 東京福祉大学 | 教育学部 | 教育学科 | 140 | 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(保健) 高等学校教諭一種免許状(保健) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(情報) 養護教諭一種免許状 |
|
社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 300 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|||
学校法人 九里学園 | 浦和大学 | こども学部 | こども学科 | 100 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
学校法人 駿河台大学 | 駿河台大学 | 経済学部 | 経済経営学科 | 240 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 智香寺学園 | 埼玉工業大学 | 工学部 | 生命環境化学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|
情報システム学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(技術) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
ヒューマン・ロボット学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(技術) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
学校法人 十文字学園 | 十文字学園女子大学 | 人間生活学部 | 児童幼児教育学科 | 幼児教育専攻 | 130 | 幼稚園教諭一種免許状 |
児童教育専攻 | 50 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
||||
学校法人 城西大学 | 城西大学 | 現代政策学部 | 社会経済システム学科 | 250 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 尚美学園 | 尚美学園大学 | 総合政策学部 | 総合政策学科 | 220 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) |
|
ライフマネジメント学科 | 110 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
学校法人 獨協学園 | 獨協大学 | 国際教養学部 | 言語文化学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
学校法人 文教大学学園 | 文教大学 | 情報学部 | 経営情報学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |
情報システム学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
教育学部 | 学校教育課程 | 220 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|||
学校法人 佐藤栄学園 | 平成国際大学 | 法学部 | 法学科 | 300 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 江戸川学園 | 江戸川大学 | 社会学部 | 人間心理学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
ライフデザイン学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
経営社会学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
メディアコミュニケーション学部 | マス・コミュニケーション学科 | 130 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|||
情報文化学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
学校法人 千葉敬愛学園 | 敬愛大学 | 国際学部 | 国際学科 | 国際学専攻 | 195 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
地域こども教育専攻 | 50 | 小学校教諭一種免許状 | ||||
学校法人 桜美林学園 | 桜美林大学 | ビジネスマネジメント学群 | ビジネスマネジメント学類 | 400 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |
健康福祉学群 | 200 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
||||
学校法人 大乗淑徳学園 | 淑徳大学 | 総合福祉学部 | 実践心理学科 | 臨床・対人心理専攻 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
こども心理専攻 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
社会福祉学科 | 300 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
国際コミュニケーション学部 | 人間環境学科 | 人間環境専攻 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||
こども教育専攻 | 50 | 小学校教諭一種免許状 | ||||
学校法人 城西大学 | 城西国際大学 | 福祉総合学部 | 福祉総合学科 | 360 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
|
学校法人 東京聖徳学園 | 聖徳大学 | 人文学部 | 児童学科 | 昼間主コース | 600 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
学校法人 君津学園 | 清和大学 | 法学部 | 法律学科 | 190 | 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) | |
学校法人 千葉経済学園 | 千葉経済大学 | 経済学部 | 経済学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | |
学校法人 千葉工業大学 | 千葉工業大学 | 工学部 | 未来ロボティクス学科 | 110 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
学校法人 帝京平成大学 | 帝京平成大学 | 現代ライフ学部 | 人間文化学科 | 人間文化専攻 | 140 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(工芸) 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) |
児童学科 | 100 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 東京農業大学 | 東京情報大学 | 総合情報学部 | 情報ビジネス学科 | 114 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 東京成徳学園 | 東京成徳大学 | 人文学部 | 福祉心理学科 | 70 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 了![]() |
了![]() |
健康科学部 | 整復医療・トレーナー学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
学校法人 学習院 | 学習院大学 | 文学部 | ドイツ語圏文化学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(ドイツ語) 高等学校教諭一種免許状(ドイツ語) |
|
フランス語圏文化学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) |
||||
学校法人 北里学園 | 北里大学 | 獣医学部 | 動物資源科学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|
生物環境科学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(農業) | ||||
学校法人 共立女子学園 | 共立女子大学 | 家政学部 | 建築・デザイン学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
|
児童学科 | 100 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
文芸学部 | 文芸学科 | 350 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
|||
国際学部 | 国際学科 | 250 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|||
学校法人 杏林学園 | 杏林大学 | 保健学部 | 健康福祉学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(保健) 高等学校教諭一種免許状(保健) 養護教諭一種免許状 |
|
学校法人 工学院大学 | 工学院大学 | 工学部(第1部) | 情報通信工学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |
学校法人 国士舘 | 国士舘大学 | 理工学部 | 理工学科 | 320 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 中学校教諭一種免許状(技術) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
|
学校法人 駒澤大学 | 駒澤大学 | 経済学部 | 現代応用経済学科 | 130 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(商業) |
|
学校法人 実践女子学園 | 実践女子大学 | 生活科学部 | 生活文化学科 | 生活文化専攻 | 40 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) |
幼児保育専攻 | 45 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
学校法人 順天堂 | 順天堂大学 | スポーツ健康科学部 | 健康学科 | 70 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 専修大学 | 専修大学 | 経営学部 | 経営学科 | 560 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 創価大学 | 創価大学 | 文学部 | 人間学科 | 390 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(中国語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) 中学校教諭一種免許状(ロシア語) 高等学校教諭一種免許状(ロシア語) |
|
学校法人 高千穂学園 | 高千穂大学 | 人間科学部 | 人間科学科 | 児童教育専攻 | 20 | 小学校教諭一種免許状 |
学校法人 拓殖大学 | 拓殖大学 | 商学部 | 会計学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |
国際学部 | 国際学科 | 300 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|||
学校法人 田村学園 | 多摩大学 | 経営情報学部 | マネジメントデザイン学科 | 120 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |
学校法人 玉川学園 | 玉川大学 | 経営学部 | 観光経営学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
リベラルアーツ学部 | リベラルアーツ学科 | 160 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|||
学校法人 帝京大学 | 帝京大学 | 外国語学部 | 外国語学科 | 220 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
医療技術学部 | スポーツ医療学科 | 200 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 養護教諭一種免許状 |
|||
文学部 | 教育学科 | 初等教育学専攻 | 125 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||
学校法人 東京家政学院 | 東京家政学院大学 | 家政学部 | 児童学科 | 50 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 東京純心女子学園 | 東京純心女子大学 | 現代文化学部 | こども文化学科 | 60 | 小学校教諭一種免許状 | |
学校法人 東京女子大学 | 東京女子大学 | 文理学部 | 数理学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |
学校法人 東京女子医科大学 | 東京女子医科大学 | 看護学部 | 看護学科 | 85 | 養護教諭一種免許状 | |
学校法人 東京電機大学 | 東京電機大学 | 工学部 | 電機電子工学科 | 210 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|
環境化学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
機械工学科 | 210 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
情報通信工学科 | 110 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
理工学部 | 理工学科 | 600 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|||
未来科学部 | 建築学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
|||
情報メディア学科 | 125 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
ロボット・メカトロニクス学科 | 125 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
学校法人 東洋大学 | 東洋大学 | 文学部第1部 | 教育学科 | 60 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
文学部第2部 | 教育学科 | 50 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|||
学校法人 法政大学 | 法政大学 | デザイン工学部 | 建築学科 | 120 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|
都市環境デザイン工学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
システムデザイン学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | ||||
学校法人 文京学園 | 文京学院大学 | 人間学部 | 共生社会学科 | 75 | 中学校教諭一種免許状(社会) | |
心理学科 | 75 | 中学校教諭一種免許状(社会) | ||||
学校法人 五島育英会 | 武蔵工業大学 | 工学部 | 生体医工学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|
電機電子工学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
環境エネルギー工学科 | 85 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
知識工学部 | 情報科学科 | 85 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|||
情報ネットワーク工学科 | 55 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
応用情報工学科 | 85 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
学校法人 武蔵野女子学院 | 武蔵野大学 | 人間関係学部 | 児童学科 | 100 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 明治大学 | 明治大学 | 理工学部 | 電気電子生命学科 | 220 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
|
学校法人 明治学院 | 明治学院大学 | 社会学部 | 社会福祉学科 | 240 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
心理学部 | 心理学科 | 200 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|||
学校法人 明星学苑 | 明星大学 | 人文学部 | 心理・教育学科 | 260 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 目白学園 | 目白大学 | 人間学部 | 子ども学科 | 140 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
社会学部 | 社会情報学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | |||
メディア表現学科 | 120 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | ||||
地域社会学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
経営学部 | 経営学科 | 120 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | |||
外国語学部 | アジア語学科 | 日本語教育専攻 | 20 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) |
||
学校法人 立正大学学園 | 立正大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 200 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 早稲田大学 | 早稲田大学 | 政治経済学部(第一部) | 国際政治経済学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
文学部(第一部) | 文学科 | 660 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(ドイツ語) 高等学校教諭一種免許状(ドイツ語) 中学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) 中学校教諭一種免許状(ロシア語) 高等学校教諭一種免許状(ロシア語) 中学校教諭一種免許状(中国語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) |
|||
文化構想学部(昼夜開講学部) | 文化構想学科 | 860 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|||
教育学部(第一部) | 数学科 | 75 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|||
複合文化学科 | 70 | 中学校教諭一種免許状(ドイツ語) 高等学校教諭一種免許状(ドイツ語) 中学校教諭一種免許状(フランス語) 高等学校教諭一種免許状(フランス語) 中学校教諭一種免許状(中国語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) 中学校教諭一種免許状(スペイン語) 高等学校教諭一種免許状(スペイン語) |
||||
教育学科 | 210 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
基幹理工学部(第一部) | 数学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|||
応用数理学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
情報理工学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
機械科学・航空学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
電子光システム学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
表現工学科 | 45 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | ||||
創造理工学部(第一部) | 建築学科 | 180 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|||
総合機械工学科 | 140 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
経営システム工学科 | 120 | 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
社会環境工学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
環境資源工学科 | 65 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
先進理工学部(第一部) | 物理学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|||
応用物理学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
化学・生命化学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
応用化学科 | 135 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
生命医科学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
電気・情報生命学科 | 145 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
人間科学部(第一部) | 人間情報科学科 | 160 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|||
学校法人 鎌倉女子大学 | 鎌倉女子大学 | 児童学部 | 教育学科 | 80 | 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 和光学園 | 和光大学 | 現代人間学部 | 心理教育学科 | 65 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
現代社会学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
身体環境共生学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
表現学部 | 総合文化学科 | 163 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) |
|||
芸術学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
||||
学校法人 関東学園 | 関東学園大学 | 経済学部 | 経営学科 | 200 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
学校法人 東洋英和女学院 | 東洋英和女学院大学 | 人間科学部 | 人間科学科 | 保育子ども専攻 | 70 | 幼稚園教諭一種免許状 |
人間文化専攻 | 70 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(宗教) 高等学校教諭一種免許状(宗教) |
||||
国際社会学部 | 国際社会学科 | 社会システム専攻 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||
学校法人 新潟総合学園 | 新潟医療福祉大学 | 健康科学部 | 健康栄養学科 | 40 | 栄養教諭一種免許状 | |
健康スポーツ学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
看護学科 | 80 | 養護教諭一種免許状 | ||||
学校法人 柏専学院 | 新潟産業大学 | 経済学部 | 国際コミュニケーションビジネス学科 | 70 | 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
産業システム学部 | 産業学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 稲置学園 | 金沢星稜大学 | 経済学部一部 | 現代マネジメント学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(商業) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|
人間科学部 | スポーツ学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|||
こども学科 | 40 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
||||
学校法人 金城学園 | 金城大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 社会福祉専攻 | 160 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) 特別支援学校教諭一種免許状
|
こども専攻 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
学校法人 山梨英和学院 | 山梨英和大学 | 人間文化学部 | 人間文化学科 | 250 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) |
|
学校法人 長野学園 | 長野大学 | 環境ツーリズム学部 | 環境ツーリズム学科 | 130 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
企業情報学部 | 企業情報学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 松商学園 | 松本大学 | 総合経営学部 | 観光ホスピタリティ学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(福祉) | |
人間健康学部 | 健康栄養学科 | 80 | 栄養教諭一種免許状 | |||
スポーツ健康学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(保健体育) | ||||
学校法人 岐阜経済大学 | 岐阜経済大学 | 経済学部 | コミュニティ福祉政策学科 | コミュニティ福祉専攻 | 40 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
学校法人 聖徳学園 | 岐阜聖徳学園大学 | 教育学部 | 学校心理課程 | 50 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 岐阜済美学院 | 中部学院大学 | 子ども学部 | 子ども学科 | 80 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 神谷学園 | 東海女子大学 | 人間関係学部 | 子ども学科 | 80 | 小学校教諭一種免許状 | |
心理学科 | 110 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 静岡英和女学院 | 静岡英和学院大学 | 人間社会学部 | 地域福祉学科 | 120 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
学校法人 常葉学園 | 浜松大学 | 健康プロデュース学部 | 心身マネジメント学科 | 110 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
ビジネスデザイン学部 | 経営情報学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
サービスと経営学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | ||||
学校法人 興誠学園 | 浜松学院大学 | 現代コミュニケーション学部 | 子どもコミュニケーション学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
学校法人 愛知学院 | 愛知学院大学 | 文学部 | グローバル英語学科 | 110 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
学校法人 椙山女学園 | 椙山女学園大学 | 教育学部 | 子ども発達学科 | 147 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(音楽) 高等学校教諭一種免許状(音楽) |
|
生活科学部 | 管理栄養学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 栄養教諭一種免許状 |
|||
学校法人 愛知淑徳学園 | 愛知淑徳大学 | 文学部 | 教育学科 | 100 |
小学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 尾張学園 | 愛知新城大谷大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 福祉心理専攻 | 60 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
学校法人 東海学園 | 東海学園大学 | 経営学部 | 経営学科 | 230 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
学校法人 桜花学園 | 桜花学園大学 | 保育学部 | 保育学科 | 145 | 小学校教諭一種免許状 | |
学校法人 同朋学園 | 同朋大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 社会福祉専攻 | 140 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
学校法人 東邦学園 | 東邦学園大学 | 人間学部 | 人間健康学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
子ども発達学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
学校法人 梅村学園 | 中京大学 | 現代社会学部 | 現代社会学科 | 255 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
|
学校法人 名古屋自由学院 | 名古屋芸術大学 | 人間発達学部 | 子ども発達学科 | 140 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 栗本学園 | 名古屋商科大学 | マーケティング学部 | マーケティング学科 | 98 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |
経営学部 | 経営学科 | 200 | 高等学校教諭一種免許状(商業) | |||
学校法人 享栄学園 | 鈴鹿国際大学 | 国際学部 | 国際学科 | 140 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
学校法人 日本福祉大学 | 日本福祉大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 330 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 皇學館 | 皇學館大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 218 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 京都外国語大学 | 京都外国語大学 | 外国語学部 | スペイン語学科 | 74 | 中学校教諭一種免許状(スペイン語) 高等学校教諭一種免許状(スペイン語) |
|
学校法人 大覚寺学園 | 京都嵯峨芸術大学 | 芸術学部 | メディアデザイン学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
|
学校法人 瓜生山学園 | 京都造形芸術大学 | 芸術学部 | こども芸術学科 | 30 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
|
キャラクターデザイン学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
||||
学校法人 京都橘学園 | 京都橘大学 | 文学部 | 児童教育学科 | 100 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 ノートルダム女学院 | 京都ノートルダム女子大学 | 生活福祉文化学部 | 生活福祉文化学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
|
学校法人 花園学園 | 花園大学 | 社会福祉学部 | 臨床心理学科 | 120 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 浄土宗教育資団 | 佛教大学 | 教育学部 | 教育学科 | 130 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 平安女学院 | 平安女学院大学 | 生活福祉学部 | 生活福祉学科 | 140 | 高等学校教諭一種免許状(福祉) | |
学校法人 立命館 | 立命館大学 | 産業社会学部 | 現代社会学科 | 現代社会専攻 メディア社会専攻 人間福祉専攻 スポーツ社会専攻 |
840 |
中学校教諭一種免許状(社会)
|
子ども社会専攻 | 60 | 小学校教諭一種免許状 | ||||
映像学部 | 映像学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 龍谷大学 | 龍谷大学 | 社会学部 | 臨床福祉学科 | 120 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 大谷学園 | 大阪大谷大学 | 教育福祉学部 | 教育福祉学科 | 240 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 追手門学院 | 追手門学院大学 | 国際教養学部 | アジア学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(中国語) 高等学校教諭一種免許状(中国語) |
|
英語コミュニケーション学科 | 130 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
||||
映像学部 | 映像学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 大阪経済大学 | 大阪経済大学 | 人間科学部 | 人間科学科 | 175 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
学校法人 大阪国際学園 | 大阪国際大学 | 国際コミュニケーション学部 | 国際コミュニケーション学科 | 160 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
学校法人 樟蔭学園 | 大阪樟蔭女子大学 | 学芸学部 | 国文学科 | 国文学専攻 | 60 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(書道) |
歴史文化専攻 | 30 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) |
||||
食物栄養学科 | 管理栄養士専攻 | 80 | 栄養教諭一種免許状 | |||
食物栄養専攻 | 30 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) 中学校教諭一種免許状(保健) 高等学校教諭一種免許状(保健) 栄養教諭二種免許状 |
||||
ライフプランニング学科 | 75 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) |
||||
人間科学部 | 児童学科 | 150 | 小学校教諭一種免許状 | |||
学校法人 大阪電気通信大学 | 大阪電気通信大学 | 工学部 | 応用化学科 | 80 | 高等学校教諭一種免許状(理科) | |
環境技術学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(技術) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
学校法人 関西大学 | 関西大学 | 文学部 | 総合人文学科 | 初等教育学専修 | 50 | 小学校教諭一種免許状 |
政策創造学部 | 政策学科 | 350 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) |
|||
システム理工学部 | 数学科 | 30 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
|||
物理・応用物理学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
機械工学科 | 200 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
電気電子情報工学科 | 165 | 高等学校教諭一種免許状(工業) 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
||||
化学生命工学部 | 化学・物質工学科 | 220 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
|||
生命・生物工学科 | 95 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
||||
環境都市工学部 | 建築学科 | 95 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |||
都市システム工学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
エネルギー・環境工学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
||||
学校法人 近畿大学 | 近畿大学 | 経営学部 | キャリア・マネジメント学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(商業) |
|
学校法人 大阪工大摂南大学 | 摂南大学 | 工学部 | 都市環境システム工学科 | 70 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
|
建築学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
電機電子工学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
機械工学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
マネジメントシステム工学科 | 70 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
||||
学校法人 金蘭会学園 | 千里金蘭大学 | 生活科学部 | 児童学科 | 100 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 相愛学園 | 相愛大学 | 人間発達学部 | 子ども発達学科 | 100 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 帝塚山学院 | 帝塚山学院大学 | 人間文化学部 | 文化学科 | 150 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
学校法人 プール学院 | プール学院大学 | 国際文化学部 | 子ども教育学科 | 80 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 大阪工大摂南大学 | 大阪工業大学 | 情報科学部 | 情報ネットワーク学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|
学校法人 大手前学園 | 大手前大学 | 総合文化学部 | 総合文化学科 | 250 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) |
|
メディア・芸術学部 | メディア・芸術学科 | 200 | 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(工芸) |
|||
現代社会学部 | 現代社会学科 | 220 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 濱名学院 | 関西国際大学 | 人間科学部 | 人間心理学科 | 100 | 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) | |
学校法人 関西金光学園 | 関西福祉大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 250 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
学校法人 甲南女子学園 | 甲南女子大学 | 看護リハビリテーション学部 | 看護学科 | 75 | 養護教諭一種免許状 | |
人間科学部 | 総合子ども学科 | 120 | 小学校教諭一種免許状 | |||
学校法人 行吉学園 | 神戸女子大学 | 文学部 | 神戸国際教養学科 | 40 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(社会) |
|
学校法人 武庫川学院 | 武庫川女子大学 | 文学部 | 教育学科 | 225 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 冬木学園 | 畿央大学 | 教育学部 | 現代教育学科 | 150 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |
健康科学部 | 健康栄養学科 | 70 | 栄養教諭一種免許状 | |||
人間環境デザイン学科 | 50 | 中学校教諭一種免許状(家庭) 高等学校教諭一種免許状(家庭) |
||||
学校法人 帝塚山学園 | 帝塚山大学 | 人文科学部 | 日本文化学科 | 110 | 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) |
|
学校法人 加計学園 | 岡山理科大学 | 工学部 | 生体医工学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(技術) 高等学校教諭一種免許状(工業) |
|
総合情報学部 | 建築学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|||
学校法人 川崎学園 | 川崎医療福祉大学 | 医療福祉学部 | 医療福祉学科 | 200 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 高梁学園 | 吉備国際大学 | 社会福祉学部 | 子ども福祉学科 | 70 | 小学校教諭一種免許状 | |
社会福祉学科 | 140 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | ||||
心理学部 | 臨床心理学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|||
学校法人 就実学園 | 就実大学 | 人文科学部 | 初等教育学科 | 75 | 小学校教諭一種免許状 | |
幼稚園教諭一種免許状 | ||||||
学校法人 中国学園 | 中国学園大学 | 子ども学部 | 子ども学科 | 70 | 小学校教諭一種免許状 | |
学校法人 ノートルダム清心学園 | ノートルダム清心女子大学 | 人間生活学部 | 児童学科 | 120 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 広島文化学園 | 呉大学 | 看護学部 | 看護学科 | 120 | 養護教諭一種免許状 | |
学校法人 広島女学院 | 広島女学院大学 | 文学部 | 幼児教育心理学科 | 90 | 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 |
|
学校法人 福山大学 | 福山大学 | 経済学部 | 経済学科 | 204 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
人間文化学部 | メディア情報文化学科 | 50 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |||
学校法人 福山大学 | 福山平成大学 | 福祉健康学部 | 健康スポーツ科学科 | 100 | 養護教諭一種免許状 | |
学校法人 東亜大学学園 | 東亜大学 | 人間科学部 | 人間社会学科 | 90 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) |
|
30 | 小学校教諭一種免許状 | |||||
スポーツ健康学科 | 120 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
||||
学校法人 梅光学院 | 梅光学院大学 | 子ども学部 | 子ども未来学科 | 80 | 小学校教諭一種免許状 | |
学校法人 四国学院 | 四国学院大学 | 社会福祉学部 | 子ども福祉学科 | 40 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
社会福祉学科 | 120 | 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) | ||||
学校法人 四国高松学園 | 高松大学 | 発達科学部 | 子ども発達学科 | 80 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 松山東雲学園 | 松山東雲女子大学 | 人文科学部 | 国際文化学科 | 60 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
心理子ども学科 | 子ども福祉専攻 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | |||
学校法人 福原学園 | 九州共立大学 | 工学部 | 環境土木工学科 | 65 | 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) |
|
学校法人 中村学園 | 中村学園大学 | 流通科学部 | 流通科学科 | 190 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | |
学校法人 福岡大学 | 福岡大学 | 人文学部 | 教育・臨床心理学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
医学部 | 看護学科 | 100 | 高等学校教諭一種免許状(看護) 養護教諭一種免許状 |
|||
学校法人 久留米工業大学 | 久留米工業大学 | 工学部 | 教育創造工学科 | 30 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) 中学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(数学) 高等学校教諭一種免許状(情報) |
|
学校法人 福岡女学院 | 福岡女学院大学 | 人間関係学部 | 子ども発達学科 | 120 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
学校法人 九州文化学園 | 長崎国際大学 | 人間社会学部 | 国際観光学科 | 200 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
|
社会福祉学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
||||
学校法人 東海大学 | 九州東海大学 | 応用情報学部 | 情報マネジメント学科 | 200 | 高等学校教諭一種免許状(公民) | |
工学部 | 環境保全学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(理科) | |||
情報システム学科 | 90 | 高等学校教諭一種免許状(情報) | ||||
学校法人 九州ルーテル学院 | 九州ルーテル学院大学 | 人文学部 | 人文学科 | こども専攻 | 40 | 幼稚園教諭一種免許状 |
キャリア・イングリッシュ専攻 | 35 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
||||
心理臨床学科 | 75 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
||||
学校法人 永原学園 | 西九州大学 | 健康福祉学部 | 社会福祉学科 | 140 |
特別支援学校教諭一種免許状
|
|
学校法人 活水学院 | 活水女子大学 | 健康生活学部 | 子ども学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | |
学校法人 高梁学園 | 九州保健福祉大学 | 社会福祉学部 | 臨床福祉学科 | 臨床福祉専攻 | 80 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 高等学校教諭一種免許状(福祉) |
動物療法専攻 | 30 | 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
||||
動物療法専攻 | 30 | 高等学校教諭一種免許状(福祉) | ||||
子ども保育福祉学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 | ||||
学校法人 尚絅学園 | 尚絅大学 | 生活科学部 | 栄養科学科 | 70 | 栄養教諭一種免許状 | |
学校法人 君が淵学園 | 崇城大学 | 工学部 | ナノサイエンス学科 | 80 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
|
学校法人 文理学園 | 日本文理大学 | 工学部 | 建築学科 | 60 | 高等学校教諭一種免許状(工業) | |
学校法人 津曲学園 | 鹿児島国際大学 | 福祉社会学部 | 社会福祉学科 | 150 | 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) | |
学校法人 鹿児島純心学園 | 鹿児島純心女子大学 | 国際人間学部 | こども学科 | 45 | 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者) | |
学校法人 嘉数学園 | 沖縄大学 | 人文学部(第一部) | こども文化学科 | 50 | 小学校教諭一種免許状 | |
学校法人 名護総合学園 | 名桜大学 | 国際学群 | 国際学類 | 345 | 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(商業) 高等学校教諭一種免許状(情報) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
人間健康学部 | 看護学科 | 80 | 養護教諭一種免許状 | |||
学校法人 三幸学園 | 東京未来大学 | こども心理学部 | こども心理学科 | こども保育専攻 | 120 | 幼稚園教諭一種免許状 |
学校法人 創志学園 | 環太平洋大学 | 体育学部 | 体育学科 | 100 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|
次世代教育学部 | 乳幼児教育学科 | 100 | 幼稚園教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
|||
学級経営学科 | 100 | 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
||||
学校法人 奈良学園 | 関西科学大学 | スポーツ科学部 | スポーツ科学科 | 200 | 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
|
看護学部 | 看護学科 | 120 | 養護教諭一種免許状 | |||
学校法人 山口学芸大学 | 山口学芸大学 | 教育学部 | 子ども教育学科 | 50 | 幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状 |
初等中等教育局教職員課
-- 登録:平成21年以前 --