事項 | 記入欄 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学名 | 立教大学 | 設置者 | 学校法人 立教学院 | |||||
学部・学科等の名称等 | 認定を受けている免許状の種類・認定年度 | 備考 | ||||||
学部 | 学科等 | 入学定員 | 設置年度 | 免許状の種類 | 認定年度 | |||
学部・学科等の組織及び認定を受けている免許状の種類等の概要 | 文学部 | キリスト教学科宗教コース | 40人 | 昭和24年度 | 中一種免(宗教) | 平成12年度 | 他に3年次編入定員20名(学部全体) | |
キリスト教学科社会コース | 高一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
|||||||
英米文学科 | 150人 | 昭和24年度 | 中一種免(英語) 高一種免(英語) |
平成12年度 | ||||
史学科 | 105人 | 昭和24年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
心理学科 | 70人 | 昭和37年度 | 中一種免(社会)高一種免(公民) | 平成12年度 | ||||
教育学科教育学専攻 | 70人 | 昭和37年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
教育学科初等教育専攻 | 小一種免 | 平成12年度 | ||||||
日本文学科 | 105人 | 昭和31年度 | 中一種免(国語) 高一種免(国語) |
平成12年度 | ||||
フランス文学科 | 60人 | 昭和38年度 | 中一種免(フランス語) 高一種免(フランス語) |
平成12年度 | ||||
ドイツ文学科 | 60人 | 昭和38年度 | 中一種免(ドイツ語) 高一種免(ドイツ語) |
平成12年度 | ||||
経済学部 | 経済学科社会コース | 365人 | 昭和24年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | |||
経済学科商業コース | 高一種免(商業) | |||||||
経営学科社会コース | 255人 | 昭和24年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
経営学科商業コース | 高一種免(商業) | |||||||
会計ファイナンス学科社会コース | 145人 | 平成14年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
会計ファイナンス学科商業コース | 高一種免(商業) | |||||||
理学部 | 数学科数学コース | 50人 | 昭和24年度 | 中一種免(数学) 高一種免(数学) |
平成13年度 | |||
数学科情報コース | 高一種免(情報) | |||||||
物理学科 | 60人 | 昭和24年度 | 中一種免(理科) 高一種免(理科) |
平成12年度 | ||||
化学科 | 60人 | 昭和24年度 | 中一種免(理科) 高一種免(理科) |
平成12年度 | ||||
生命理学科 | 50人 | 平成14年度 | 中一種免(理科) 高一種免(理科) |
平成14年度 | ||||
社会学部 | 社会学科 | 110人 | 昭和33年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成12年度 | |||
産業関係学科社会コース | 200人 | 昭和39年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成13年度 | ||||
産業関係学科情報コース | 高一種免(情報) | |||||||
現代文化学科 | 100人 | 平成14年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成14年度 | ||||
法学部 | 法学科 | 310人 | 昭和34年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | |||
国際・比較法学科 | 105人 | 昭和63年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
政治学科 | 105人 | 平成8年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成12年度 | ||||
観光学部 | 観光学科社会コース | 235人 | 平成10年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成12年度 | |||
観光学科商業コース | 高一種免(商業) | |||||||
コミュニティ福祉学部 | コミュニティ福祉学科社会コース | 190人 | 平成10年度 | 中一種免(社会) 高一種免(公民) |
平成13年度 | |||
コミュニティ福祉学科福祉コース | 高一種免(福祉) | |||||||
入学定員合計 | 3,000人 |
学部・学科等の名称 | 卒業者数 | 免許状取得者数 | 教員就職者数 | |
---|---|---|---|---|
文学部 | キリスト教学科 | 45人 | 4人 | 1人 |
英米文学科 | 168人 | 37人 | 5人 | |
史学科 | 126人 | 27人 | 1人 | |
心理学科 | 75人 | 0人 | 0人 | |
教育学科教育学専攻 | 30人 | 4人 | 1人 | |
教育学科初等教育専攻 | 40人 | 40人 | 27人 | |
日本文学科 | 124人 | 20人 | 4人 | |
フランス文学科 | 67人 | 4人 | 1人 | |
ドイツ文学科 | 62人 | 3人 | 0人 | |
経済学部 | 経済学科 | 416人 | 10人 | 0人 |
経営学科 | 432人 | 1人 | 0人 | |
理学部 | 数学科 | 44人 | 17人 | 4人 |
物理学科 | 58人 | 2人 | 0人 | |
化学科 | 98人 | 9人 | 1人 | |
社会学部 | 社会学科 | 144人 | 6人 | 0人 |
産業関係学科 | 257人 | 6人 | 1人 | |
観光学科 | 0人 | 0人 | 0人 | |
法学部 | 法学科 | 377人 | 4人 | 0人 |
国際・比較法学科 | 113人 | 0人 | 0人 | |
政治学科 | 130人 | 5人 | 1人 | |
観光学部 | 観光学科 | 279人 | 6人 | 0人 |
コミュニティ福祉学部 | コミュニティ福祉学科 | 222人 | 7人 | 1人 |
合計 | 3,307人 | 212人 | 48人 |
※ 経済学部会計ファイナンス学科、理学部生命理学科、社会学部現代文化学科は平成14年度に設置・認定された学科であり、卒業者はいない。
視察の際の確認事項 | 委員による評価又は指導・助言 | |||
---|---|---|---|---|
全般的事項 |
|
|
||
個別的事項 | 教員組織 |
|
|
|
教育課程 | 教職に関する科目等 |
|
|
|
教育実習 |
|
|
||
履修指導等 |
|
|
||
介護等体験の状況等 |
|
|
||
免許取得状況及び教員就職状況 |
|
|
||
施設・設備の状況 |
|
|
初等中等教育局教職員課
-- 登録:平成21年以前 --