事項 | 記入欄 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大学名 | 同志社女子大学 | 設置者 | 学校法人 同志社 | ||||
学部・学科等の名称等 | 認定を受けている免許状の種類・認定年度 | 備考 | |||||
学部 | 学科等 | 入学定員 | 設置年度 | 免許状の種類 | 認定年度 | ||
学部・学科等の組織及び認定を受けている免許状の種類等の概要 | 学芸学部 | 英語英文学科 | 200人 | 昭和40年度 | 中一種免(英語) 高一種免(英語) |
昭和41年度 | |
日本語日本文学科 | 130人 | 平成元年度 | 中一種免(国語) 高一種免(国語) |
平成元年度 | |||
音楽学科演奏専攻 | 75人 | 平成8年度 | 中一種免(音楽) 高一種免(音楽) |
平成17年度 | |||
音楽学科音楽文化専攻 | 40人 | 平成8年度 | 中一種免(音楽) 高一種免(音楽) |
平成17年度 | |||
情報メディア学科 | 120人 | 平成14年度 | 高一種免(情報) | 平成14年度 | |||
現代社会学部 | 社会システム学科 | 300人 | 平成12年度 | 中一種免(社会) 高一種免(地理歴史) 高一種免(公民) |
平成17年度 平成12年度 平成12年度 |
||
現代こども学科 | 100人 | 平成16年度 | 小一種免 | 平成16年度 | |||
生活科学部 | 人間生活学科 | 80人 | 昭和42年度 | 中一種免(家庭) 高一種免(家庭) |
昭和43年度 | ||
食物栄養科学科食物科学専攻 | 55人 | 昭和44年度 | 中一種免(家庭) 高一種免(家庭) |
昭和51年度 | |||
食物栄養科学科管理栄養士専攻 | 80人 | 昭和44年度 | 栄教一種免 | 平成17年度 | |||
入学定員合計 | 1,180人 |
学部・学科等の名称 | 卒業者数 | 免許状取得者数 | 教員就職者数 | |
---|---|---|---|---|
学芸学部 | 英語英文学科 | 323人 | 78人 | 9人 |
日本語日本文学科 | 181人 | 59人 | 12人 | |
音楽学科 | 129人 | 90人 | 7人 | |
現代社会学部 | 社会システム学科 | 404人 | 39人 | 0人 |
生活科学部 | 人間生活学科 | 122人 | 25人 | 8人 |
食物栄養科学科食物科学専攻 | 75人 | 14人 | 2人 | |
合計 | 1,234人 | 305人 | 39人 |
視察の際の確認事項 | 委員による評価又は指導・助言 | |||
---|---|---|---|---|
全般的事項 |
|
|
||
個別的事項 | 教員組織 |
|
|
|
教育課程 | 教職に関する科目等 |
|
|
|
教育実習 |
|
|
||
履修指導等 |
|
|
||
介護等体験の状況等 | ||||
免許取得状況及び教員就職状況 |
|
|
||
施設・設備の状況 |
|
初等中等教育局教職員課
-- 登録:平成21年以前 --