1 完全学校週5日制について
学校教育改革についての保護者の意識調査概要(抜粋)
完全学校週5日制に対する評価

- 「非常によいと思う、まあよいと思う」(肯定的意見)は30.3パーセント。
- 「どちらともいえない」(評価保留)は29.0パーセント。
- 「あまりよいと思わない、全くよいと思わない」(否定的意見)は39.3パーセント。
完全学校週5日制のよい点【複数回答:上位3項目】
- 家族と過ごす時間が増えた……39.7パーセント
- 子どもの生活にゆとりができた……26.2パーセント
- 遊びや趣味の時間が増えた……24.7パーセント
完全学校週5日制の心配な点【複数回答:上位3項目】
- 子どもの学力が低下した……29.2パーセント
- 子どもが一人で過ごす時間が増えすぎた……24.5パーセント
- 学校行事が減った……21.0パーセント
完全学校週5日制に伴う取組‐所属PTAで行ったこと【複数回答:上位3項目】
- PTA独自で土日をいかした親子イベントや行事をした……21.0パーセント
- 地域団体等が行う子ども対象の体験・学習等に協力した……20.5パーセント
- 土日の子どもの過ごし方等の広報や情報提供を行った……20.2パーセント
参考

昨年の結果と比較すると、「全くよいと思わない」「あまりよいと思わない」といった批判的な意見(15年:36.3パーセント、16年:39.3パーセント)が3ポイント高くなっている。