ここからサイトの主なメニューです
 |
高等学校における必履修教科・科目の取扱いに関する実態把握について(通知)
18初教課第27号
平成18年10月25日
各都道府県教育委員会高等学校教育主管課長 殿
各指定都市教育委員会高等学校教育主管課長 殿
文部科学省初等中等教育局教育課程課長
常盤 豊
(印影印刷)
このたび高等学校において,必履修教科・科目を生徒に履修させていないなど,学習指導要領に反する事例が判明しました。
ついては,所管の各高等学校において,必履修教科・科目の取扱いが学習指導要領に基づいて適切に編成・実施されているかについて確認しその状況を,平成18年10月27日(金曜日)までに教育課程課教育課程第三係あて,別紙(PDF:48KB)によりご報告くださるようお願いします。
また,不適切な事例が判明した場合には,当該校に対し学習指導要領に基づく適切な取扱いが行われるよう指導をお願いします。併せて,当該校の具体的な改善策についても同日までに別紙によりご報告くださるようお願いします。
各教育委員会におかれては,各高等学校において高等学校学習指導要領に基づいた適切な教育課程が編成・実施されるよう指導の徹底をお願いいたします。
なお,指定都市を除く市町村立高等学校については,都道府県教育委員会においてとりまとめの上,各市町村教育委員会ごとに別様にてご報告願います。
【本件担当】
文部科学省初等中等教育局教育課程課
教育課程第三係(山下,星野)
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology