食生活指針の推進について
![]() |
![]() |
|||
![]() |
平成12年3月24日 閣議決定 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
最近の我が国における食生活は,健康・栄養についての適正な情報の不足,食習慣の乱れ,食料の海外依存,食べ残しや食品の廃棄の増加等により,栄養バランスの偏り,生活習慣病の増加,食料自給率の低下,食料資源の浪費等の問題が生じている。
このような事態に対処して,国民の健康の増進,生活の質の向上及び食料の安定供給の確保を図るため,別添の食生活指針について,国民各層の理解と実践を促進することとし,政府としては,特に,下記の事項について重点的な推進を図るものとする。
記
1 | 食生活指針等の普及・定着に向けた各分野における取組の推進
|
||||||||||||||||||||||||||
2 | 食生活指針等の普及・定着に向けての国民的運動の展開
食生活指針等の普及・定着及び消費者の食生活改善への取組を促すため,民間団体等の自主的な活動とも連携して,国民的な運動を展開する。 |