ここからサイトの主なメニューです
 |
デジタルミュージアムに関する研究会(第10回)の開催について
平成19年6月15日
大臣官房政策課
標記会議を下記の要領で開催いたします。本会議は一般に公開する形で行います。
1. |
日時
平成19年6月19日(火曜日)13時〜14時
|
2. |
場所
文部科学省省議室
|
3. |
議題
報告書(案)について 等
|
4. |
一般傍聴者の受付
(1) |
傍聴を希望される方は、平成19年6月18日(水曜日)16時までに下記連絡先へFAXにて、お名前、御職業(お勤めの方は御勤務先)、御連絡先(電話番号、FAX番号)を明記の上、お申し込みください。 |
(2) |
会場の都合上、多数の傍聴希望者があった場合には、原則としてお申し込み順とさせていただきますので御了承ください。結果として傍聴いただけない方には、こちらから御連絡いたします。(傍聴可能な方には特段御連絡はいたしません。) |
(3) |
当日は学生証や社員証、運転免許証その他本人確認ができるものを必ず御持参ください。 |
|
5. |
報道関係者の受付
(1) |
傍聴を希望される方は、平成19年6月18日(月曜日)16時までに下記連絡先へFAXにて、お名前、所属機関、御連絡先(電話番号、FAX番号)、撮影希望の有無を明記の上、お申し込みください。 |
(2) |
撮影は、会合の冒頭及び当方が指定する時間のみとさせていただきます。また、撮影のために入室する方を除き、原則として1社につき1名とさせていただきます。 |
(3) |
入室の際には、社名入り腕章を御携帯ください。 |
|
6. |
留意事項
傍聴に当たっては、以下の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
|
【傍聴に当たっての留意事項】
|
1) |
傍聴は、指定された場所でお願いします。 |
2) |
携帯電話等については、必ず電源を切るか、呼び出し音を消音してください。 |
3) |
静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。 |
4) |
会合の冒頭及びを除き、撮影、録画、録音は御遠慮ください。 |
5) |
会合開始5分前までに御来場願います。 |
6) |
会合中の入退室は、撮影終了時の退室のほか、止むを得ない場合を除き、御遠慮ください。 |
7) |
遅刻された場合の入室は、固くお断りいたします。 |
8) |
その他、主査及び文部科学省職員等の指示に従うようお願いします。 |
|
|
(傍聴申込先・問い合わせ先)
文部科学省大臣官房政策課
電話: |
03-5253-4111(代表)(内線2253)
03-6734-3655 |
FAX: |
03-6734-3650 |
|
(大臣官房政策課)
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology