資料2-2 とびたつ会発表概要

発表者:稲村 宏美、藤原 幸子、堀 正明


歌「私ぬきにきめないで」
  ♪わたしのこと わたしぬきに きめないで ほしい
    わたしの声 わたしのおもい 伝えたい あなたに

1 はたらくこと 大変でも なかまたちと がんばってる
  まかせられた 仕事がある 自信もって とりくんでる
  みとめられたい はたらきたい わたしにあった 仕事がしたい 
  つらいことも   あるけれど わたしにとって 大切なこと

  わたしのこと わたしぬきに きめないで ほしい
  わたしの声 わたしのおもい 伝えたい あなたに

2 子どものころ 話せなくて 友だちから からかわれた
  練習して いまはちゃんと 話せるのに つづく差別
  みとめられたい 話がしたい きもちかよわす 仲間がほしい 
  話すことは たいへんでも 伝えたい わたしのきもち

  わたしのこと わたしぬきに きめないで ほしい
  わたしの声 わたしのおもい つたえたい あなたに


報告1 「私にとっての青年学級」 堀 正明
     職場での辛い経験を乗り越えることができた青年学級の存在。

報告2 「なぜ、とびたつ会をつくったか」 藤原 幸子
     青年学級を「卒業」して、とびたつ会を立ち上げた理由。

報告3 「特別が特別でなくなるように」 稲村 宏美
 「私はあなたを障害者だと思ってないから」
 仕事をする中で、この言葉を言われるたび、「あなたと私は対等だ」というのとは違うように感じる言い方に胸が苦しくなる。
【時々おこるてんかん発作】
 滅多におこる事がないので、その事を知らない人が多く、その後の周囲の反応が怖くてビクビクしている自分がいる。
 障害者雇用という形で入ってはいる私ですが、決して特別扱いをしてほしいわけではありません。
 努力し出来る事を増やす事、目の前の事を一生懸命やる事も大切にしていますが、しかし100%他の人と同じように仕事をする事は難しいのも事実。
 認める所は認めてもらわなければお互いに煮詰まってしまう気がします。
 だけど、思っているだけではわかってはもらえない。
 職場の人達に理解してもらえるように、わかりあい、良い仕事を出来るように、しっかりと自分という人、自分の気持ちを伝えていく事が大切なのではと考えるようになりました。
 「障害を持った人」という見方を切り離して、いろいろな人がいるけれど皆が良い関係性をつくり、ともに生きていける世の中に繋げていきたい。
 言葉にする事で若葉とそよ風のハーモニーコンサートのステージを通して、そういった事を伝えられたらと考えています。


とびたつ会活動経過(2017年4月~2018年3月)


月日

内容

参加人数

場所

1

4月8日

わかそよに向けての合宿

20人

あゆみ荘

2

4月9日

わかそよに向けての合宿

20人

あゆみ荘

3

4月16日

第18回若葉とそよ風のハーモニー 結団式

24人

公民館

4

4月23日

わかそよ全体練習1

21人

町田福祉園

5

4月30日

わかそよ全体練習2

23人

町田福祉園

6

5月14日

わかそよ全体練習3

22人

町田福祉園

7

5月21日

わかそよ全体練習4

24人

公民館

8

5月27日

第18回若葉とそよ風のハーモニー 本番

24人

市民ホール

9

6月11日

わかそよのビデオを観る。感想を話しあう。

18人

コメット会館

10

6月25日

今後の活動について話しあう。歌「クラップ・クラップ」

18人

コメット会館

11

7月9日

次回調理活動について、今後の活動について

19人

コメット会館

12

7月23日

調理実習「スパゲティづくり」

20人

公民館調理実習室

13

8月6日

池上洋通さん学習会「だれもが『生きていてよかった』と思う社会をつくる」~人権と平和と憲法と―そして主権者である私たち~

16人

コメット会館

14

8月27日

社会教育研究全国集会(神奈川集会)分科会参加

17人

相模女子大学

15

9月10日

調理実習「手羽元カレー」 10月の発表練習

18人

市民フォーラム

16

9月24日

10月にある3つのイベントのための発表練習

17人

公民館

17

10月7日

生活創造空間にしフェスティバル参加 発表

15人

生活創造空間にし

18

10月14日

聖心女子大学グローバル共生研究所オープニングアクト

22人

聖心女子大学

19

10月28日

町田母親大会参加 オープニングアクト

18人

市民フォーラム

20

11月12日

3つのイベントの振りかえり・今後の活動について

18人

コメット会館

21

11月26日

ビデオ「ハンセン病を知っていますか」・映画鑑賞「あん」

13人

コメット会館

22

12月10日

午後:学習会「ハンセン病について」お話:稲村七郎さん

15人

コメット会館

23

12月24日

2017年の振りかえり 望年会

19人

コメット会館

24

1月14日

外出活動=多磨全生園・ハンセン病資料館

19人

多磨全生園

25

1月28日

外出活動の振りかえり、今後の活動について

18人

コメット会館

26

2月12日

作文「私ととびたつ会」、歌づくり「あっぱれな人生」

16人

コメット会館

27

2月25日

1年の振りかえり。歌「あっぱれな人生」練習。

18人

コメット会館

28

3月11日

公民館まつり発表の練習。午後公民館学級成果発表会

17人

コメット会館

29

3月25日

午前公民館まつり発表。午後コメット会館で、1年間の振りかえり

19人

公民館、コメット会館



合計

461人



お問合せ先

総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課障害者学習支援推進室

(総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課障害者学習支援推進室)