高等学校における日本語指導の在り方に関する検討会議(第1回)の開催について
令和3年5月19日
文部科学省
「高等学校における日本語指導の在り方に関する検討会議(第1回会議)」を、下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。
1.日時
令和3年5月26日(水曜日)10時00分~12時00分
2.場所
Web会議
3.議題
- 高等学校における日本語指導の在り方に関する検討会議の運営について
- 高等学校における日本語指導の在り方について
- 検討事項及び検討の進め方について
- ヒアリング(1.角田仁委員、2.千葉県立生浜高等学校)
- 自由討議
4.傍聴・取材
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、傍聴者なしのWeb会議による開催とします。報道関係者及び一般の方向けに、Web会議の模様を「YouTube」文部科学省会議専用チャンネルでライブ配信します。(※文部科学省公式チャンネルとは異なりますので、御注意ください)
- 会議資料につきましては、当日を目途に当省ホームページに掲載します。
- 傍聴を希望される方は、令和3年5月25日(火)12時00分までに傍聴申込フォームから登録をお願いします。
- 登録いただいた方には、5月26日(水)会議開催前までに傍聴用のURLをご連絡いたします。
5.その他
総合教育政策局国際教育課
電話番号:03-5253-4111(代表)(内線2035)