ここからサイトの主なメニューです
 |
自己評価シート
評価基準
- A.申し分ない取り組みが行われ、顕著な成果を上げている。
- B.必要な取り組みが行われており、改善に向けた成果を上げているか、上げつつある状況が見られる。
- C.改善に向けた取り組みが見られるが、成果が不十分である。
- D.直ちに改善を図らなければならない様子が見られるが、改善に向けた取り組みに着手できていないか、又はほとんど成果を上げていない状況が見られる。
|
項目 |
結果 |
理由 |
根拠資料 |
コメント(感想、ご意見など) |
1 |
各教科等の授業の状況 |
|
|
|
|
2 |
教育課程等の状況 |
|
|
|
|
3 |
特別支援教育の状況 |
|
|
|
|
4 |
進路指導の状況 |
|
|
|
|
5 |
生徒指導の状況 |
|
|
|
|
6 |
保健管理の状況 |
|
|
|
|
7 |
児童生徒の人格的発達の状況 |
|
|
|
|
8 |
安全管理の状況 |
|
|
|
|
9 |
学校に対する児童生徒・保護者の意見・要望等の状況 |
|
|
|
|
10 |
組織運営の状況 |
|
|
|
|
11 |
教職員の意欲・資質及びその向上に向けた取組状況 |
|
|
|
|
12 |
教育目標の設定と自己評価の実施状況 |
|
|
|
|
13 |
学校関係者評価等の実施状況 |
|
|
|
|
14 |
設置者と学校の連携の状況 |
|
|
|
|
15 |
施設・設備の状況 |
|
|
|
|
16 |
学校に関する情報公開の状況 |
|
|
|
|
17 |
学校と保護者・地域住民等との連携協力の状況 |
|
|
|
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology