ここからサイトの主なメニューです
 |
子どもを守り育てる体制づくりのための有識者会議の経
日程 |
内容 |
第1回
(平成18年11月15日) |
○意見交換(自由討議) |
第2回
(平成18年11月21日) |
○テーマ別討議
- 現代のいじめの態様とその対処方策(特にいじめの「加害者」に対する措置について)
- いじめ自殺の連鎖を止めるために何を行うべきか
|
第3回
(平成18年12月4日) |
○学校視察(横浜市内の市立中学校)
○意見交換(自由討議) |
第4回
(平成18年12月18日) |
○マスコミ関係者との意見交換
- 日本テレビ放送網株式会社報道局社会部長・杉本敏也氏
- 株式会社日本経済新聞社論説委員・大島三緒氏
|
第5回
(平成19年1月10日) |
○「最終まとめ」(骨子案)について
○いじめ・自殺問題重点施策(中間まとめ)について 等 |
第6回
(平成19年1月22日) |
○「最終まとめ」(素案)について
○「生徒指導上の諸問題に関する調査」の見直しについて 等 |
第7回
(平成19年2月15日) |
○「まとめ(第1次)」(案)について
○問題行動を起こす児童生徒に対する指導について(通知) 等 |
第8回
(平成19年2月27日) |
○「まとめ(第1次)」の報告 |
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology