Programme for International Student Assessment(生徒の学習到達度調査)の2003年調査。OECD(経済協力開発機構)が実施。高等学校1年生を対象に,知識や技能等を実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価する調査。(前回調査は2000年に行われた。)
Trends in International Mathematics and Science Study(国際数学・理科教育動向調査)の2003年調査。IEA(国際教育到達度評価学会)が実施。小学校4年生,中学校2年生を対象に,学校のカリキュラムで学んだ知識や技能等がどの程度習得されているかを評価する調査。