ここからサイトの主なメニューです
 |
高等学校「情報教育」の指導内容提案について
(初中等教育における教育の情報化に関する検討会第4回)
久野 靖
平成17年4月15日
11 場面:「情報の価値と保護」(社)
□ |
|
(社会全般のしくみについては社会科で履修)
・ |
内容:財産、無形財産、知的財産、個人情報、情報の持つ価値 |
・ |
内容:情報の財産としての特質と留意点 |
・ |
内容:情報の価値を守る法体系と考え方 |
・ |
内容:知的財産権の侵害事例の調査とまとめ(実習) |
|
□ |
|
(注:個人の価値観などの問題も社会科との連携必要) |
筑波大学大学院経営システム科学専攻
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology