学校施設のバリアフリー化の推進に関する検討部会設置要綱

令和7年1月27日      
学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議決定

 

1 趣旨

 今後の学校施設のバリアフリー化の在り方及び学校施設バリアフリー化推進指針の改訂について、具体的・専門的な検討を行うため、「学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議」(以下「協力者会議」という。)に以下のとおり、学校施設のバリアフリー化の推進に関する検討部会(以下「部会」という。)を設置する。
 

2 検討事項

(1)学校施設のバリアフリー化の推進に向けた取組について
(2)学校施設バリアフリー化推進指針の改訂案について
(3)その他
 

3 実施方法

 部会は、別紙の学識経験者等により構成する。なお、必要に応じ、他の学識経験者等にも協力を求めることができる。
 

4  実施期間

 令和7年1月27日から令和8年3月31日
 

5 協力者会議への報告

 部会は、検討状況を適宜、協力者会議へ報告するものとする。
 

6 その他

 部会に関する庶務は、大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課において処理する。

お問合せ先

大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課
指導第一係