平成22年3月30日
文部科学省大臣官房文教施設企画部
平成 4年 3月31日作成
平成13年
3月30日改正
平成15年
8月27日改正
平成19年
7月24日改正
平成21年
3月31日改正
平成22年
3月30日改正
第1節 学校施設整備の基本的方針 第2節 学校施設整備の課題への対応 第1 子どもたちの主体的な活動を支援する施設整備 第2 安全でゆとりと潤いのある施設整備 第3 地域と連携した施設整備 第3節 学校施設整備の基本的留意事項
第1節 校地計画 第1 校地環境 第2 周辺環境 第3 通学環境 第2節 配置計画 第1 全体配置 第2 校舎・屋内運動施設 第3 屋外運動施設 第4 その他の施設
第1 基本的事項 第2 学習関係諸室 第3 屋内運動施設 第4 生活・交流空間 第5 共通空間 第6 クラブハウス(保護者や地域住民との連携協力の場) 第7 児童生徒地域交流施設 第8 講堂 第9 管理関係室
第1 基本的事項 第2 学習関係諸室 第3 屋内運動施設等 第4 生活・交流空間 第5 共通空間 第6 クラブハウス(保護者や地域住民との連携協力の場) 第7 児童生徒地域交流施設 第8 講堂 第9 管理関係室
第1 基本的事項 第2 内部仕上げ 第3 開口部 第4 外部仕上げ 第5 学校用家具 第6 その他
第1 基本的事項 第2 屋外運動施設 第3 屋外教育環境施設 第4 緑地 第5 その他の屋外施設
第1 基本的事項 第2 上部構造 第3 基礎 第4 既存施設の耐震化推進 第5 その他
第1 基本的事項 第2 照明設備 第3 電力設備 第4 情報通信設備 第5 給排水設備 第6 空気調和設備 第7 防災設備 第8 その他の設備
第1 基本的事項 第2 敷地境界及び敷地内部の防犯対策 第3 建物の防犯対策 第4 防犯監視システムの導入 第5 通報システムの導入 第6 その他
課長 長坂 潤一(内線2286) 専門官 瀬戸 信太郎(内線3181) 専門職 野口 公伸(内線2288)
電話番号:03-5253-4111(内線2291)
-- 登録:平成22年04月 --