ここからサイトの主なメニューです
 |
建築物の部位・部材の計画更新年数
部位・部材 |
仕様等 |
計画更新年数(注)
(単位:年) |
屋根 |
アスファルト露出防水 |
20 |
外壁 |
複層仕上塗装 |
15 |
内壁 |
せっこうボード張り 塗装仕上げ |
30 |
外部建具 |
アルミ製引違窓 |
40 |
照明設備 |
蛍光灯 埋込・下面開放FHF32W×2 |
20 |
電力設備 |
分電盤(主幹3P225A、分岐18回路) |
25 |
通信設備 |
スピーカ天井埋込形(弱電) |
20 |
変電設備 |
高圧配電盤 受電盤(屋外) |
25 |
衛生設備 |
配管類:ビニル管(HIVP、給水) |
20 |
タンク類:鋼板製貯湯タンク |
20 |
暖房設備 |
温水機:鋼製立形ボイラー(暖房用)熱出力87キロワット |
15 |
空調設備 |
ユニット形空調機 |
20 |
換気設備 |
送風機:消音ボックス付送風機 風量1,000立法メートル毎時間 |
20 |
注 |
|
計画更新年数… |
計画的に更新が必要な年数を示し、建築部材協会・設備メーカー調査等をもとに算出されたもの。 |
〈出典〉 |
「改訂 建築物のライフサイクルコスト」 監修:建設省大臣官房官庁営繕部,
編集・発行:財団法人建築保全センター,発行:財団法人経済調査会(2000年5月30日発行) |
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology