戻る


2.2 環境を考慮した学校施設(エコスクール)計画のイメージ

   これまで述べてきた環境を考慮した学校施設(エコスクール)については,地域の気候風土,環境問題への取り組み状況,施設の管理形態等に応じて多種多様な在り方を考えるべきものである。
   ここでは,関係者の理解を助けることを目的とし,これまで述べてきたことを踏まえ,都市部,地方都市(市街地),地方都市(郊外),山間部におけるエコスクールについてイメージを提示している。
   ここで掲げた計画のイメージは,環境配慮手法についての理解を助ける目的から,かなりの手法を図示しているものの,環境を考慮した学校施設(エコスクール)の内容のすべてを示しているわけではなく,また,あらゆる手法が採用されることを意図したものでもない。今後,21世紀に向けて,地方公共団体等が各々の計画を策定するに際しては,これらを参考とし,各々の地域特性等に応じて特色ある内容を創造することが,特に,期待される。


ページの先頭へ


都市部のエコスクール
計画趣旨
     温暖気候の大都市で事業所や中高層住宅に囲まれた敷地に小学校及びアスレチックルームなどの機能を持つコミュニティーセンターを計画。
   緑と水を活用して隣接する公園との連続性を持たせ,屋上菜園,屋上庭園などを配置して,都市の緑化を推進している。建物を地下1階,地上4階建てと高層化することで大都市の限られた敷地を有効利用している。
 
計画内容
 
施設機能 ・・・・ 小学校,コミュニティーセンター
 
採用している環境配慮手法
 
1) 落葉樹・庇による夏季の日射遮蔽
2) 屋上庭園等による生態系への配慮
3) 屋上庭園等による生態系への配慮
4) ライトシェルフ,トップライトを利用した自然採光の導入
5) 断熱材による断熱性能向上
6) 木材などによる環境負荷の少ない材料の内装への活用
7) 床暖房による冬季の快適な熱環境の創出
8) 照明をこまめに点滅可能とする設備
9) 屋上菜園や校庭への雨水活用
10) 太陽熱温水器による給湯利用
11) 風力発電による電力利用
12) 配管などの保守・修繕・更新を考慮した床下ピット
都市部のエコスクール(鳥瞰図)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部のエコスクール(鳥瞰図)189KB

都市部のエコスクール(夏季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部のエコスクール(夏季)160KB

都市部のエコスクール(冬季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部のエコスクール(冬季)166KB

ページの先頭へ


地方都市(市街地)のエコスクール
計画趣旨
     夏期は蒸し暑く,冬季は雪が降る比較的寒冷な気候の地方都市の市街地において,中学校及び会議室,図書館,ホール,児童館の機能を持つ地域開放複合施設を計画。
   日影など周辺環境を考慮して,校舎を南側に,その北側に校庭を配置している。また,数々のランドスケープ手法を盛り込み,隣接する街区公園とのつながりに留意している。
 
計画内容
 
施設機能 ・・・・ 中学校,コミュニティーセンター
 
採用している環境配慮手法
 
1) 自然地表面を活かした校庭
2) 落葉樹・蔦やバルコニー・庇による夏季の日射遮蔽
3) 屋上緑化,壁面緑化,屋上菜園等による断熱性能向上
4) ビオトープや温室等による生態系への配慮
5) ライトシェルフを利用した自然採光の導入
6) 吹き抜けを利用した自然換気
7) 断熱材や複層ガラスによる断熱性能向上
8) 木材など環境負荷の少ない材料の内装への活用
9) 窓際の熱環境に考慮した暖房設備
10) 照明をこまめに点滅可能とする設備
11) 屋上菜園や校庭への雨水活用
12) 太陽光発電による電力利用
13) 風力発電による電力利用
14) 配管などの保守・修繕・更新を考慮した床下ピット
15) 生ゴミの堆肥化
都市部(市街地)のエコスクール(鳥瞰図)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部(市街地)のエコスクール(鳥瞰図)189KB

都市部(市街地)のエコスクール(夏季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部(市街地)のエコスクール(夏季)140KB

都市部(市街地)のエコスクール(冬季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
都市部(市街地)のエコスクール(冬季)147KB


ページの先頭へ


地方都市(郊外)のエコスクール
計画趣旨
     夏期は蒸し暑く,冬季は晴天が続く温暖な気候の地方都市の郊外において,小学校,幼稚園を計画。
   敷地周辺は田畑や農家が点在し,敷地北側には小高い山があるなど比較的豊かな自然環境に囲まれている。自然の地形をできるだけ活かして校舎を配置し,緑あふれる庭園やせせらぎを利用した自然観察路などを盛り込んでいる。
 
計画内容
 
施設機能 ・・・・ 小学校,幼稚園,コミュニティーセンター
 
採用している環境配慮手法
 
1) 自然地表面を活かした校庭
2) 落葉樹・蔦やバルコニー・庇による夏季の日射の遮蔽
3) せせらぎ,自然観察路等の利用による生態系への配慮
4) ハイサイドライトを利用した自然採光の導入
5) 吹き抜け,ハイサイドライトを利用した自然換気
6) 屋根の換気を効果的に行う勾配屋根
7) 断熱材や複層ガラスによる断熱性能向上
8) 木材などによる環境負荷の少ない材料の構造,内装への活用
9) 床暖房による冬季の快適な熱環境の創出
10) 照明をこまめに点滅可能とする設備
11) 菜園や校庭への雨水を活用した散水
12) 太陽熱温水器による給湯利用
13) 風力発電による電力利用
14) 水力発電による電力利用
15) 配管などの保守・修繕・更新を考慮した床下ピット
16) 生ゴミの堆肥化
地方都市(郊外)のエコスクール(鳥瞰図)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(鳥瞰図)188KB

地方都市(郊外)のエコスクール(夏季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(夏季)141KB

地方都市(郊外)のエコスクール(冬季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(冬季)153KB


ページの先頭へ


山間部のエコスクール
計画趣旨
     冬季は積雪が多い寒冷な気候の山間部において,中学校,コミュニティーセンター,教職員住宅を計画。
   敷地周辺は田畑や農家が点在し,敷地周辺は森に囲まれ,豊かな自然環境に恵まれている。自然の地形をできるだけ活かして各建物を配置し,勾配屋根により周囲の森になじむ断面計画としている。
   地場産の木材を活用したり,わき水を利用した庭園,小水力発電装置などを設けるなど地域的な特色を盛り込んでいる。
 
計画内容
 
施設機能 ・・・・ 中学校,幼稚園,コミュニティーセンター,教職員住宅
 
採用している環境配慮手法
 
1) 土の自然地表面を活かした校庭
2) 落葉樹や庇による夏季の日射遮蔽,サンルームによる冬季の採暖
3) ハイサイドライト,トップライトを利用した自然採光
4) ハイサイドライトを利用した自然換気
5) 断熱材や複層ガラスによる断熱性能向上
6) 木材などによる環境負荷の少ない材料として木材の構造,内装への活用
7) 床暖房による冬季の快適な熱環境の創出
8) 照明をこまめに点滅可能とする設備
9) 菜園や校庭への雨水を活用した散水
10) 太陽熱温水器による給湯利用
11) 水力発電による電力利用
12) 配管などの保守・修繕・更新を考慮した床下ピット
地方都市(郊外)のエコスクール(鳥瞰図)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(鳥瞰図)169KB

地方都市(郊外)のエコスクール(夏季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(夏季)149KB

地方都市(郊外)のエコスクール(冬季)
大きなサイズでご覧になるにはこちらをクリック
地方都市(郊外)のエコスクール(冬季)164KB

ページの先頭へ