国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)(第6回)

1.日時

令和6年2月14日(水曜日)9時30分~12時00分

2.場所

オンライン

3.議題

  1. 国際卓越研究大学の認定等に関する審査について
  2. その他

4.出席者

委員

梶原委員、金丸委員(座長代理)、川合委員、大栗委員、篠原委員、菅委員、タン委員、上山委員(座長)、ウィルトン委員、山崎委員

文部科学省

増子文部科学審議官、塩見研究振興局長、池田高等教育局長、奥野大臣官房審議官(研究振興局及び高等教育政策連携担当)、西條大臣官房審議官(高等教育局及び科学技術政策連携担当)

内閣府

松尾科学技術・イノベーション推進事務局長、藤吉科学技術・イノベーション推進事務局審議官

オブザーバー

橋本国立研究開発法人科学技術振興機構理事長

5.議事要旨

  • (1) 令和5年8月30日にアドバイザリーボードが認定候補として付した留保条件(※)のうち、条件1)~5)への対応について、東北大学から説明があり、アドバイザリーボードと東北大学の間で質疑応答を行った。その後、アドバイザリーボードにおいて、条件1)~5)の審議を行った。
    (2) 次回のアドバイザリーボードでは、条件6)における体制強化計画の実施が継続されるガバナンス体制の構築の準備状況等の確認をすることとした。
     
    (※)「国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)における審査の状況について」(令和5年8月30日、国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード))において、以下の事項について重点成果指標、工程等の一層の精査や明確化を条件として提示。
    1)人文・社会科学系も含めた全学の研究力向上の道筋(学術的インパクト・社会的インパクトに係る目標の実現可能性向上に向けた具体的取組等)
    2)全方位の国際化(日英公用語化、「包括的国際化担当役員(CGO)」の選定状況、世界トップクラスの研究者・学生の結集に向けた戦略等)
    3)活力ある新たな研究体制の確立(テニュアトラック制度の全面的な展開に向けた工程、研究者の挑戦を促す全学的な教員人事マネジメント等)
    4)大学院変革・研究大学にふさわしい学部変革(「高等大学院」が主導する大学院教育の改革、徹底した国際共修環境に浸る「ゲートウェイカレッジ」の設置等)
    5)財務戦略の高度化、産学共創による収益の拡大方策(戦略的な資源配分、資金運用・調達強化に係る体制整備、共創事業収入10倍増の具体的戦略、サイエンスパーク事業の進捗、スタートアップ創出・投資・育成・回収に関する計画、スタートアップの多様性確保等)
    6)体制強化計画の実施が継続されるガバナンス体制の構築(総合戦略会議の設置による執行機能と監督機能の分離、新たな研究体制への移行のモニタリング等)

お問合せ先

研究振興局大学研究基盤整備課大学研究力強化室

電話番号:03-5253-4111(内線:3831)

(研究振興局大学研究基盤整備課大学研究力強化室)