「助成資金運用が長期的な観点から安全かつ効率的に行われるようにするための基本的な指針」の検証等に関する有識者会議(第4回)

1.日時

令和7年10月8日(水曜日)16時30分~17時30分

2.場所

オンライン開催

3.議題

  1. レファレンス・ポートフォリオの検証結果について

4.出席者

委員

(座長)川北英隆委員
(委員)加藤康之委員、津金眞理子委員、徳島勝幸委員、西出勝正委員、野村亜紀子委員

5.議事要旨

 株式会社野村総合研究所より、令和7年度のレファレンス・ポートフォリオの検証結果について説明があり、質疑が行われた。
その結果、レファレンス・ポートフォリオのリスク・期待リターンの値は前年度までの計算結果と大きく乖離していないことが確認され、令和8年1月頃に内閣府より公表される「中長期の経済財政に関する試算」における物価上昇率を踏まえた、先行き25年間の物価上昇率を確認することを前提として、レファレンス・ポートフォリオは特段変更の必要が無い旨、了承された。

また、レファレンス・ポートフォリオ以外の「助成資金運用の基本指針」の内容について、変更を要する内容は無い旨、確認された。

以上 

お問合せ先

研究振興局大学研究基盤整備課資金運用企画室

電話番号:03-5253-4111(内線3863)

(文部科学省研究振興局大学研究基盤整備課資金運用企画室)